カニ捕獲しました

先日30cmOF水槽で発見した1㎝ほどの小さなカニさん。

無事、捕獲に成功しました^^

海水水槽で湧いたカニ

 

 

ぼーっと水槽を見ていたら、
水槽前面においてあるマメスナギンチャクの根元で
カニさんが何やらツマツマしているのを発見。

 

(☆∀☆) ! 確保するなら今しかない!!

 

と思ったので、
こっそり水面台に向かって手を肘まで洗った後に、
水槽の蓋をそーっと取り外しカニの背後からゆっくりと近づいた後に、
むんずと抑え込みました。

 

上手い具合に抑え込めたので、
指を使ってホールドしたまま水槽の外に出しました。

 

捕獲成功です(^^♪

 

小さなタッパーに入れて観察してみたんですけど、
何て名前のカニなんでしょうね?

 

名称不明のカニ

 

日本の近海産というか、近場の磯場にも住んでそうなカニです。

 

混入経路を考えてみたんですけど、
この水槽はライブロックレプリカだけで立ち上げたので、
立ち上げ時に入った可能性はまずありません。

 

となると、マメスナの土台になっていたライブロックに隠れていたか、
シュリンプさんのヨコエビ+付着性プランクトンパックに、
カニの幼体のゾエアが混入していた可能性が高いのかな?と。

 

後は、マンダリンのメスをメイン水槽に移した後に、
オスのチビ太に精をつけさせようと思ってプランクトン採集に行っていたんです。

 

その時はめぼしいものが全然取れなかったので記事にしていなかったんですが、
浮遊性プランクトンの類はネットで掬って水槽に入れたんですよね。

 

マメスナの土台は1年ほど水槽に入っていますし、
シュリンプさんのヨコエビパック投入も半年ほど前になるから、
カニの大きさを考えると時期が合わないような。

 

・・・と考えると、
最後に行った近場のプランクトン採集の時に混入したのかな?

 

パッと見、カニの幼体らしき姿を見た覚えはありませんから、
本当に浮遊性のゾエアから着床して育ったのかもしれません。

 

濾過槽にウールマットを装着したオーバーフロー水槽でも、
浮遊性プランクトンからカニの成体にまで育つことってあるんですねぇ。
非常に運が良かったというか何というか、ちょっと驚きです。

 

・・・で、このカニさんの今後ですが、
私自身は「ごめんなさいしよう」と考えていたんですよ。

 

現状、飼育できそうなスペースもないし、
濾過槽で飼育するにしても、
このサイズだとポンプに吸い込まれて水槽に戻ってきそうだし。

 

そんなことを考えながら家の相方さんに
「こんなのが育ってたよ~」と報告しました。

 

申し訳ないけど殺処分しようと考えてる、と伝えたら、

 

「え? そうなの? アクリルタンクに入れるのは駄目なの?」

 

と相方さんが。

 

・・・あ! 

 

「そうか、その手があったか。」と、目から鱗が。
なんで思いつかなかったんだろ。

 

マンダリンペアがいなくなった後は、
厄介者の甲殻類を集めた水槽になっているアクリルタンクへ、
確保したカニを移動することに。

 

家の相方さんの機転によって、
今回のカニさんは助命されることに決まりましたw

 

イソスジエビと共にアクリルタンクで飼育します。
うーむ。 近海産甲殻類水槽になりつつありますねぇ(汗

 

捕獲したカニの種類を調べてみて、
日本近海に普通に生息している種類のカニだったなら、
今度プランクトン採集に行くときにリリースしてこようかなと思ってます。

 

恐らく高確率でこのカニの故郷でしょうから。

イワガニ? ベンケイガニ? 何てカニなのかなぁ?

 

ちなみに日本近海にはイワガニが多数生息していますが、
元々はアメリカなどから渡ってきた外来種と考えられていたそう。

 

でも実際には日本のイワガニは日本のイワガニで祖先が違う。
DNA解析の結果、遠い昔に先祖が分かれた自然分布なのだとわかってきているんだそうです。

 

判別不能の内は迂闊にリリースするのも微妙なので飼育ですかね。

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


6件のコメント

  • こんにちは!

    カニ捕獲お疲れ様〜
    運良くいけてよったですね。

    厄介者とはいえ、相手は生き物ですから駆除というのは悩ましいですよね

    とはいえ、リザーブタンクが無ければそこは・・・・

    今回は相方さんの温情で生き延びられて良かったですね〜

    • まき

      ムコタマさん、こんにちわ^^
      このチャンスを逃がしてなるものかって感じでしたよw

      ですよね~。 
      可哀想だからと考えなしに近場でリリースするのも良くないですもんね。外来種は特に。
      今回はリザーブタンクがあったのが幸いでした^^

  • クリエリのアクアブルー無事到着してみんな元気に開き出しました。
    照明アドバイスありがとうございます。次壊れたら教えていただいたものに変えて見ます(^^)

    私の水槽にも5ミリほどの蟹が居ます(´・_・`)
    捕まえるの諦めました、、、
    うちはcharmのろ材用の細かいライブロック組み合わせで隙間多すぎてすぐに隠れるんで、、、
    罠も効果なし^_^;

    • まき

      釣り師?さん、こんばんわ^^

      私もクリエリが壊れた時、最後まで検討した商品でした。
      違う色味も試したかったのでボルクスにしたのですが。

      1年後にはもっと良いスポットが出ているかもしれませんので
      ご参考程度に。

      カニの捕獲は厄介ですよねw
      運良く捕獲できない時は全部取り出すぐらいでないと中々難しいと思います^^

  • こんにちはです!
    カニさん確保したんですね~!
    ハサミの先端がとがってるので、いずれお魚を襲う可能性がありますね(´・ω・`)

    しかしゾエアから育つとはすごいですねー!!
    アクリルタンクで平和に暮らしてくれるとよいのですが(*´ω`)

    我が家の確保したカニも1年くらいは生きましたので、
    環境がしっかり整っていればもっと長生きするかもですね!

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^
      どのぐらい大きくなるカニなのか分からないんで、とりあえず確保しておきましたw

      アクリルタンクで元気にやってます♪
      既に脱皮しているのでどこまで大きくなるのか見守ろうと思ってます^^

まき へ返信する コメントをキャンセル