ウッドストーンの再生と利用寿命を延ばす方法

ウッドストーンの再生方法と再利用、
ウッドストーンの寿命を延ばす方法についてご紹介します。

マメウッドストーンの利用による劣化比較

 

我が家では2つの小型水槽のプロテインスキマー用に、
マメデザインのマメウッドストーンを利用しています。

(マメスキマーⅢと自作の簡易エアーリフト式スキマー)

 

しかし、新品から1カ月~1カ月半ほど利用すると、
ウッドストーンが詰まって泡の出が悪くなるので交換していました。

 

マメウッドストーンは細かい泡も出ますし、
環境にも優しい木を使っていますから愛用しているのですが、
1カ月単位で交換が必要になると消耗品としては中々高価です。

 

 

1カ月に2つのウッドストーンを交換していくと、
中々のランニングコストになってしまいます。

小型水槽だと1カ月の電気代より高くつきますね~(汗)

 

何とかウッドストーンの寿命を延ばせない物かと、
ウッドストーンの再生、再利用方法を探していたんですが、
中々よい方法を見つけたのでご紹介しようと思います^^

 

ウッドストーンの再生方法

 

ウッドストーンの再生については色々な方法が試されていますが、
マメデザインさんの公式ホームページでもこんな方法が紹介されています。

 

1.歯ブラシ等で泡の出る面のコケや汚れを落とす。

2.コケや汚れを落としても泡の出が悪かったり、
大きい泡が出る場合は泡の出る面の表面をカッター等で削ります。

 

以前はこの方法でウッドストーンのメンテを行っていたんですが、
寿命を延ばせても、せいぜい2週間~1カ月といったところでした。

 

しかし、ある方法を試してみた所、
マメウッドストーンの寿命を、
3カ月以上に引き伸ばす事が出来るようになったんです。

 

↓↓↓ ウッドストーンの再生に必要な物がコチラ

 

 

・・・はい。
何の変哲もないただのオキシドールです^^

 

近所の薬局に安く売っていますよね。

 

ウッドストーンが詰まる原因は、
内側に住み着いたバクテリアと表面にこびりついた苔やタンパク質なので、
タンパク質分解効果があるオキシドールが有効なんじゃないかな~?

 

と思いついたのがきっかけで試してみたら上手くいきました。

 

マメウッドストーン 1カ月利用と新品の比較

 

向かって左側が1カ月利用したマメウッドストーン。
右側が新品です。

 

製造過程で圧をかけてあるのかもしれませんが、
1カ月利用したウッドストーンは水を吸って膨張していますね。
表面はタンパク質や茶ゴケで変色しています。

 

今回はこの1カ月利用したウッドストーンを再生してみますね^^

 

 

ウッドストーンの再生方法は簡単。

 

汚れたウッドストーンを真水で洗って、表面の汚れを軽く落としたら、
オキシドールの原液に浸けこみます。

 

オキシドールで洗浄中のウッドストーン

 

汚れに反応して泡が出てくるので、このまま一晩放置します。

 

重しを乗せてウッドストーンが完全に浸かるようにすると
汚れが良く落ちますよ。

 

1晩放置すると泡が出なくなり、原液が茶色に汚れています。
汚れがひどい場合にはオキシドールを全て入れ替えてもう一晩放置しましょう。

 

仕上げにウッドストーンをエアポンプに接続して、
オキシドール原液の中で15分ほど強めにエアレーションします。

 

ウッドストーン内部に残った汚れを追い出す為のエアレーションですが、
この時点ですでに、細かい泡が出ているのが確認出来ると思います。

 

最後に真水で丁寧に注いで汚れを落とし、
数日間、自然乾燥させれば、ウッドストーンの再生完了です♪

 

↓↓↓ この工程で再生させたウッドストーンがこちら。

 

マメウッドストーン 再生したウッドストーンと新品の比較

 

向かって左が1カ月利用のウッドストーン。
右側が新品です。

 

随分きれいになってますよね^^

 

ちなみに自然乾燥させる時は垂直に立てて乾燥させるとよいです。

寝かせて乾燥させると木の特性でどちらかに反ってしまって、
スキマー内での泡の出方に影響が出ます。

 

・・・まぁ、数日経てば水を吸って反りも治るんですけど。
エアーの調整が面倒なのでお勧めしません。

 

数か月使って泡が戻らなくなった時には、
乾燥したウッドストーンの泡が出る側面を、
細めのサンドペーパーで軽く擦ると泡立ちが良くなります。

 

オキシドールに浸けこんだ後に、
クエン酸を溶かしたお湯に暫く浸けてからエアレーションするのも、
ウッドストーンにこびりついたカルシウムなどを溶かしてくれて効果的かと。

 

流石に新品同様とはいきませんが、
オキシドールに浸けこんでエアレーションしてから自然乾燥させるだけで、
泡の出方が8~9割は復活しますよ。

 

余力のあるエアーポンプを使っていれば、
十分に戦力になってくれると思います。

 

ちなみに再生後のウッドストーンは乾燥しているので、
使用開始から数日間は本気を出してくれません。

 

馴染んできた2~3日後から泡立ちが良くなるので、
その段階で一度エアー調整をする事をお勧めします。

 

ウッドストーンの寿命を延ばす方法

 

マメデザインさんの公式HPでも紹介されていますが、
ウッドストーンの天敵は強い光と苔です。

 

→ ウッドストーンのマメ知識【寿命・リサイクル・再利用】

 

ウッドストーンの寿命を延ばす為には、
照明が当たらない様にサンプ等に入れるか、
苔が出にくい水質を維持するのが一番かもしれませんね。

 

我が家では2~3週間に一度、
スキマー内部が汚れてきたら掃除を行うのですが、
そのタイミングでウッドストーンを交換しています。

 

交換したウッドストーンは今回紹介した方法で洗浄、再生しておいて、
次の掃除のタイミングで再利用しています。

 

2つのウッドストーンを、
2~3週間サイクルで交互に利用するようになってからは、
2~3カ月は普通に使えるようになりました。

 

マメウッドストーン 2カ月利用、1カ月利用、新品の比較

 

向かって左から2カ月利用、1カ月利用、新品のマメウッドストーンです。

2カ月利用してもまだまだ十分使えますよ♪

 

ウッドストーンの素材は木ですから、
長期間水に浸けていると朽ちるのも早くなるんでしょう。

 

汚れがひどくなる前に洗浄、再生して完全に乾燥させることで、
少なからず寿命を延ばす事が出来るようです。

 

マメウッドストーンはローテーション利用がお勧めです。

 

 

経済的な理由で水槽をたたむ方も多いようなので、
長くこの趣味を楽しむ為にも、
消耗品関係で締められる所は締めておいた方が良いかと。

 

今回はマメウッドストーンの再生方法を紹介しましたが、
大抵のウッドストーンなら、
この方法はそれなりに効果があるんじゃないかと思います。

 

もちろん天然素材ですから当たり外れはあると思いますし、
いずれ必ず朽ちる素材なので半永久的に再生するのは無理ですが。

 

泡の粒が大きくなってきたり、
ウッドストーン自体が崩れてきたら物理的な限界なので、
交換のサインでしょうか。

 

オキシドール、クエン酸、サンドペーパーを使った再生方法は、
ウッドストーンへのダメージが少なく簡単ですし、生体への影響も無いです。

もし機会があったら試してみてくださいね。

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


10件のコメント

  • MASA

    ばんわ。
    これはいい方法ですね。
    うちは、今は使ってませんが海道河童の頃は、木がすぐに真っ黒になってヘドロみたいな汚れがついてくるので結構大変でした。
    洗うだけだとあまり回復しないので結局は、交換してましたね。
    そもそもただの木にエアの配管突っ込んでるだけなので、自作してる方々もネットでよく見かけました。
    メーカーさんも、もう少し良心的な値段でだしてくれてもいいとは思うんですけどねw
    それにしてもオキシドールは盲点だったなあ~
    いいこと知りましたありがとう^^

    • まき

      MASAさん、こんばんわ^^

      ヘドロみたいな汚れが付くと急激に泡が出なくなって劣化しますよね。
      洗ってもさほど復活しないですし。

      オキシドール浸けは中の汚れを分解してくれるみたいで
      いい感じに綺麗になって泡が復活しますよ♪
      ゴシゴシ洗わなくても良いので木も傷めないし楽ちんです。

      自作も考えたんですけどいい素材の確保と木の加工がネックで、
      アク抜きの加減もイマイチ良く分からないので諦めました。
      素材によっては泡が微妙でガッカリしそうな気がしますし^^

      自分で一度に大量に作れれば安くつきそうなんですけどね~。
      原価を考えるとちょっと高いよなぁってやっぱ思っちゃいますよねw

  • おはようございます!

    おお〜 オキシドール万能すぎる・・・・

    ちゃんと、検証比較をされてるからすごくわかりやすかったです。

    私も海水始めた頃にはマメスキだったのでウッドストーンの手洗いが週3回とか・・・・(つД`)ノ
    入浴の際に、ウッドストーン持ち込んでお湯でタワシ洗いしてましたよ(^^;;
    お湯&タワシ洗いで復活度70%、やはり1ヶ月でダメになりましたけどね。

    濾過槽が無いと河童とか壁掛けタイプになるし見た目も音も気になりますもんね〜

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ^^
      オキシドール、常備しておくと何かと使えますよね。

      立ち上げ初期は特に苔にやられやすいですよね。
      家も初代のウッドストーンはとろろ藻にやられて短命に終わりました。

      壁掛けや水槽内設置だと光が直に当たって苔りますしねぇ。
      酸素も豊富なので苔には好条件なんでしょうね^^

  • aquajam

    はじめまして。
    これは凄いですね。見た目からして綺麗になりました感が伝わってきます。私も早速オキシドール購入してしまいました。今週末にはチャレンジしてみます。

    • まき

      aquajamさん、はじめまして^^
      コメントありがとうございます。

      ウッドストーンが汚れ過ぎないうちに
      この方法でリセットして乾燥させれば長く使えると思いますよ~。

      外見が綺麗になっても泡が戻らない様ならクエン酸漬けが効くかもです。
      それでも駄目ならハズレか寿命で交換かな、と^^

  • こんばんはです!

    おお…ウッドストーンの汚れまで…。
    オキシドールはつくづく万能ですね(`・ω・´)
    病気にも使えて、ウミケムシやヒラムシ退治にも使えて、ウッドストーンのヨゴレ落としまで!

    海水魚飼育には欠かせないですね♪
    似た成分の物も2000~3000円くらいで発売されていますが、薬局で売っているオキシドールは300円程度ですもんねー><

    しかしこんなにキレイになる物なんですね、ウッドストーン。
    家も大分消耗激しくて、この前ついに普通のきめの細かいエアストーンに変えちゃいましたw

    • まき

      めておさん、こんにちわ^^
      オキシドールは持っておくと重宝しますよね。
      薬局で大きなサイズを買えば安いですしw

      オキシドールは漂白剤代わりに使われる事もあるみたいですね。
      ウッドストーン綺麗になりますよ^^

  • よっくん

    とても参考になりました!
    こちらでも実践してみます。
    もう一つ最後に仕上げとして超音波洗浄機にいれてみるのは強すぎますかね??
    木とチューブの繋ぎが取れたり木がボロボロになってしまうかなぁ…
    素人意見でした!

    • まき

      よっくんさん、はじめまして。
      コメントありがとうございます^^

      ぜひお試しになってみてください。
      2~3週間サイクルで洗浄すれば結構長持ちしますよ。

      んー、超音波洗浄機はどうなんでしょうね?

      持っていないので分かりませんが、
      強力なものだと汚れと一緒に木の繊維も壊れてしまいそうな気がしますが。
      試してみる価値はあるかもしれませんね^^

コメントを残す