紅藻が自然発生しました。
2か月ほど前に、
マメスナFireworksの土台ライブロックから生えてきました。
ライブロックに種が付いていたんでしょうね。
海苔のような柔らかいタイプの海藻ではなく、
ひじきなどに近いような固いタイプの紅藻です。
何て名前なんだろう? 調べたけどわかりませんでした。
特に害は感じなかったのでそのまま放置していたんですけど、
3週間後にはこんな状態に。
すくすく育ちました^^
海藻は環境変化で溶けちゃうことも多いみたいですが、
水槽の中で育ったものなので環境にばっちり順応しているみたいです。
それ自体はいいことなんですけど、
紅藻が覆いかぶさるように育ってきてマメスナFireWorksが押されてます(汗
照明が当たってもポリプを開かない株も出てきたので、
紅藻を除去することに。
マメスナが付いた土台を取り出してみると、
マメスナの間に紅藻がもさもさっと育ってました。
土台に使ったサンゴ片もすっかり石灰藻に覆われてしまってますね。
紅藻を指で摘まんで軽く引っ張ってみるとあっさり取れました。
ごわごわした固い感触。
所かまわず飛び火するタイプの海藻ではなさそうです。
紅藻を除去したマメスナfireworksをチェックしてみたら、
ポリプの数が増えていました。
家に来たときは4株でしたが大きな株が6つになってます。
脇からは小さな子株がいくつも出てきてました。
1か月半以上まったく変化がなかったので、
このマメスナは家では増えないかもなーと思っていたから少し嬉しい^^
水槽に戻してみると翌日にはすべての株がばっちり咲きました。
Fireworks(花火)の名前通り、
夜空に咲いた花火みたいな模様のマメスナです。
マウス回りのイエローグリーンから、
オレンジ、ブラック、イエローのグラデーションに移行していく模様が美しい、
というか渋いですねぇ(#^^#)
家に来たときは蛍光グリーンが強い個体だったんですが、
肉眼で見るとイエロー寄りになってきました。
オレンジの差し色も鮮やかになってきましたよ。
写真ではうまく表現できませんが・・・(汗
紅藻が除去されてすっきりしたようです。
成長スイッチも入ったみたいですし爆殖モードに突入するのかな?
ちなみに除去した紅藻は捨てようと考えていたんですけど、
手で触ってみると硬くて飛び火するタイプには思えなかったので、
試しにこちらも育ててみることにしました。
水槽の中に沈めてあったサンゴ片に固定しました。
最初は糸で固定しようと試みたもののうまくいかなかったので、
ジェル状瞬間接着剤で根元部分をくっつけて固定しました。
枯れたら枯れたでしょうがないかな~、と考えていたんですけど、
予想に反して順調に育ってます。
・・・なんかすごく立派になってるし(汗
海藻って瞬間接着剤で固定しても育つときは育つんですねぇ。
瞬間接着剤で固定できちゃったことにビビりました。
海藻じゃなくて海草だったら無理だったのかも?
まぁ育ちすぎたらトリミングすればよいし、
緑色の海藻とは違う種類の微生物群やわらわらのゆりかごにもなりそうですし、
わらわらが湧いたらマンダリンが喜びそうです。
ビジュアルもきれいな紫色で目立つからいいかな、と^^
マメスナも紅藻も順調に育ってくれることを祈りつつ、
経過を見守っていきます。
カニハゼの餌付け検索してて、こちらにたどり着きました。
餌付けの11日間がとても詳しく書かれてて、すごい勉強になりました。
(@^^@)/
とっしーさん、はじめまして^^
コメントありがとうございます。
カニハゼに挑戦されているんですね。
一般的には粒エサは食べないといわれてますけど、
餌付けば撒いた瞬間にすっ飛んできますよ。
↓↓ こんな感じです
https://www.youtube.com/watch?v=DRR0hV3jb9k
餌付け頑張ってくださいね~^^
こんにちはですー!
おお、紅藻…!綺麗ですねー♪
美しい海藻ばかりうらやましいですw
我が家に生える海藻は厄介な子ばっかりでOTL
取っても取っても1~2週間で爆殖してしまう厄介さんばっかりですww
大きく育って彩を添えてくれるとよいですね♪
めておさん、こんばんわ^^
海藻って増え始めると早いですよね。
このタイプなら水槽内でもコントロールできるかな?
と思って残してみました。
後々後悔するかもしれませんがw