スポッテッドマンダリンが活きイトメに餌付きました

スポッテッドマンダリン活きイトメに餌付きました。

活きイトメ(イトミミズ)

 

前回の記事では、
冷凍餌をようやく食べた所までをお伝えしましたが、
その後も餌付けを継続していました。

 

→ スポッテッドマンダリンが冷凍餌を食べました! が・・・

 

冷凍餌をローテーションして与えていたのですが、
どうにも安定して食べてくれなかったんです。

 

活餌は安定してよく食べるんですけど、
動かない餌にはほとんど興味を示してくれません(汗

 

そんなわけで他の餌を検討していたんですが、
今更ながらにスポッテッドマンダリンの生態を調べてみたんです。

 

するとウィキペディアに興味深い記載を発見。

 

→ ニシキテグリ – Wikipedia

 

ニシキテグリの腸内を分析した結果から、
カイアシ類に所属するハルパクチクス目の各種や、ゴカイなどの多毛類、
小型の貝類、ヨコエビ、魚の卵、貝虫などを食べている事がわかったんだそうです。

 

自然界ではゴカイなども食べてるんだ?
それで冷凍アカムシを食べる個体もいるんだなぁ~、と納得。

 

実は冷凍アカムシを与えてみたんですが1度は口に入れたんですよ。
飲み込まずに、すぐ吐きだしてしまいましたが。

 

自然界での食性をみる感じでは、
攻める方向性は間違ってなさそうだなーと感じたので、
入手が簡単な活き餌を探してイトメにいきついたんです。

 

しかし淡水用の餌だしどうなんだろうなぁ?

 

と思ってリサーチしてみたら、
テグリに活きイトメを与えてる方が既にいらっしゃいました!

 

これは試してみる価値あるかも?
と思って、早速買ってきましたよ^^

 

近所のホームセンターで淡水魚を扱っているコーナーに
普通に置いてありました。

 

店員さんに聞いてみると毎週仕入しているそう。
これなら定期的に入手できるな、と。

 

・・・で、家に帰って早速与えてみました。

 

活きイトメをピンセットで挟んで水面近くで動かし、
スポット君が興味を示した所で落としました。

 

するとサーッと近づいてきて、
首をかしげながらイトメをじーっと見ていました。

 

「よし!いけ!食べろ!」と念じたんですけど、
初日は食べませんでした。
興味は示した物の突くところまではいきません。

 

これも駄目なのか?と思いましたが、
砂の上に落ちたイトメは撤去せずに置いておきました。

 

翌朝になって水槽を見てみると、
砂の上に落ちていたイトメが綺麗に消えていたんですよ。

 

「これはもしかして?」と思ってイトメを与えてみると、
すぐに近づいてきてスポスポっと吸い込むように食べてくれました!

 

でも1回食べたからと言って油断は出来ません。
今日食べたからと言って明日も食べるとは限らないからです。

 

・・・しかしそんな不安は無用でした(^.^)

 

活きイトメを与え始めてから2週間近くたちますが、
冷凍餌と違って毎日良く食べてくれます。

 

やっぱりこの子は活餌が好きみたいですね。

 

↓↓↓ 活きイトメを食べている様子を動画に撮ってみました。

 

 

実によく食べてくれます^^

 

イトメは淡水では、
高タンパク高栄養の餌として知られているそうですが、
その効果は海水魚にも適用されるみたいです。

 

与えれば与えただけ食べてしまうので、
あっという間にメタボになりましたw

 

よく食べるからと言っても、
与えすぎには注意が必要かもしれません。

 

イトメだけでは、
海水魚に必須の栄養素を満たせないかもしれませんが、
この子は水槽に自然に沸いた微生物も食べています。

 

ただ、餌としての絶対量が足りていませんでした。
その証拠に日に日に痩せていっていましたからね。

 

淡水の餌ではありますけど、
活きイトメに安定して餌付いてくれたことで、
長期維持できる可能性が出てきました♪

 

活餌を与え続けるリスクは、
病気や寄生虫、危険生物の持ち込みですけど、
定期的に海水の活餌を与えるよりはリスクが少ない気がしています。

 

真水から海水に移動しても、
そのまま活動を続けられる病原体がそうそういるとは
思えませんし。

 

もちろん私が知らないだけかもしれないので、
何の根拠もありませんし、過信は禁物ですが。

 

世の中には知らない事が沢山。
未知の生物だってまだまだ沢山いますもんね^^

 

2週間与え続けてみた印象ですけど、
導入当初のマンダリンに体力をつけさせる意味では、
活きイトメは有効な気がします。

 

一度餌付けば毎日安定して良く食べますし、
イトメを与え始めてから本当に元気になりましたよ(^^♪

 

これでゆっくり時間をかけて、
粒餌への餌付けを行うことが出来そうです。

 

少なくとも活きプランクトンよりは入手が楽ですし、
毎日水を入れ替えて冷蔵庫で保存しておけば、
1週間以上は問題なく生きていますね。

 

イトメはチャームさんでも取扱しています。

 

 

近所の店で入手できない時にはお世話になろうっと。
直ぐ欲しい時には、楽天のあす楽システムって助かりますね^^

 

・・・そうそう、
この子の名前は「のんちゃん」と名付けました。

 

スポッテッドマンダリンを初めて見た時の相方さんの印象が、
「なんかこの子、フットボールアワーの岩尾君に似てる」だったので。

 

うーむ、さっぱりわからない様な、
言われてみればなんとなく似ている気もするようなw

 

という訳でロリサイズのこの子の名前は「のんちゃん」に決定しました。
長生きしてほしいですね^^

 

最後はイトメをよこせダンス中の、
のんちゃんの写真でお別れです。

 

正面から見たスポッテッドマンダリン

 

真正面から見たスポッテッドマンダリンって、
ジュゴンやマナティーにも似てるんですよね。

立て泳ぎでふわーっと浮き上がってくるあたりがそっくり。

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


4件のコメント

  • こんにちは♪

    まさかのイトメですか!
    それは私も盲点でした…。

    近所のアクアショップで定期的に購入して、淡水魚やウーパールーパー等に与えているのですが、プランクトンフィーダーに有効だとは…!

    もし次回何かの出会いがあって、テグリ系を導入するときは試してみますね♪

    スポット君無事に太ってくれてよかったです(´ω`*)
    元気に大きくなりますように(*´∀`)人

    • まき

      めておさん、こんにちわ^^

      駄目元で試してみたらあっさり餌付きましたよーw
      ちなみにレッドスクーターにも与えてみたんですけど、
      こっちは1発目から食べてくれました。
      何を与えても食べてくれない時には試してみるのも良いかもですね^^

  • 生きイトメは悪くありませんが・・。
    便秘に御注意を!!

    でも食べてくれたのは良かったですね。うちのニシキテグリは器用に粒餌を食べています。ヤッコばかりなので早く喰わないとありつけませんのでいつの間にか・・先回りをして流れてくる粒をパクリパクリと喰っています。がっ・・ヤッコがやってくるとあっと言う間に喰い尽くされてしまいます。しかしめげない性格なのか果敢に浮いてきて探していますね。
    実に健気な子です。顔もかわゆすです。。

    • まき

      フェイジィさん、こんにちは。

      テグリにイトメを与えて便秘になった経験をお持ちなのですか?

      今の所は快便ですが、
      まぁ、丸のみなので与えすぎには注意ですねw
      1日1回でもいいぐらいだと思います。

      家に来て40日以上、粒餌にはさっぱり餌付く気がしませんが、
      この子にはこの子の食性と性格があるんでしょう。
      のんびり餌付けしていこうと思います。

まき へ返信する コメントをキャンセル