キッカサンゴグリーンが調子を崩しています。
こちらは調子が良かった時の写真です。
2か月ほど前のことになりますが、
共肉の一部に怪しい兆候が出始めました。
共肉の一部の色が悪くなり、
白っぽいモヤのようなものが出始めてしまったんですね。
なんだかやばそうな予感。
配置場所が悪いのかな?と思い、
水通しが良い場所に動かして様子を見ていたのですが、
1週間後にはこんな姿に。
色が悪くなっていた共肉の一部分が溶けて
骨格が露わになってしまいました(汗
さらに1週間後。
症状が更に悪化しました。
共肉の衰退が進み、
外周部分の骨格まで見え始めています。
恐らく写真右下の、
色が悪くなっている共肉部分も駄目でしょう。
場所を変更したりして様子を見ているんですけど、
症状は改善してくれません。
一気に溶けるという感じではなく、
じわじわと共肉が衰退していく感じなんですよね~。
今現在、症状の進行は止まったようにも見えるのですが。
キッカサンゴは成長の早いサンゴと言われているようなので、
環境に順応してくれれば復活してくれそうな気もするんですが、
溶けている時点で死に向かっているんでしょうねぇ(汗
・・・うーん、何が原因なんでしょう?
水質? 照明? 水流?
明確な原因が分からないので手を打てずにいます。
キッカサンゴ自体があまりメジャーなサンゴではないので、
調べてみても殆ど情報が出てこないんですよね(汗
周辺が痛んでしまったら思い切ってカットしてしまった方が復活が早いらしい、
ということぐらいしか見つかりませんでした。
症状が安定してきたら、
露出してしまった周辺部の骨格をカットしてみようと思ってます。
何とか復活してくれればよいのですが。
こんばんは。
キッカサンゴうまく復活してくれれば良いですねー。
我が家にもちっこいキッカサンゴありますよ。ヤフオクでポチったヤツで、すんごく成長が遅いですけど・・・。
ちなみに我が家では私が留守中に、相方が飛び回るコバエに頭来て、家中でコバエスプレーを振り撒いたもんで、海水魚とサンゴの一部が☆になりました。スカンクシュリンプもかなり大きいサイズに成長してたんで☆になった姿を見たときは衝撃でした( ノД`)…。
水槽リセットで出直します。
ジョーカーさん、こんばんわ^^
何とか順応してくれればいいのですが、
原因が分からないので何とも言えない感じですねぇ。
うあぁ、それは災難でしたね(汗
どちらもある意味節足動物ですし殺虫剤は駄目なんでしょうか。
家も注意しようと思います。
こんにちはです!
キッカサンゴ大分弱ってますね…;
前にうちにいたトランペットコーラルを思い出します(´・ω・`)
底砂からバクテリアに感染したとか考えられませんかねー…
うちの子の時はそうでした;
めておさん、こんばんは。
キッカサンゴはかなり厳しい状態です。
そうですねー、底砂にぶっ刺していたのが悪かったのかも。
水通しが良い場所の方がいいのかな?
何とか復活してくれると良いんですけどね。