トロのお婿さん役に招き入れた新入りのカクレクマノミ君。
水槽に入れてから7日を過ぎ、状態が安定してきました^^
輸送のストレスで到着時には背骨が全て透けて見えるぐらいの
スケルトン状態だった新入りカクレクマノミ。
→ 水槽導入初日の様子
→ 2日目の様子
→ 新入りカクレクマノミの調子が上がってきました
3日目を過ぎたあたりから徐々に調子が上がってきましたが、
日によって調子が上下する不安定な日々が続いていました。
・ヒレが閉じたり開いたり。
・餌を食べたり食べなかったり。
やきもきしながら様子を伺っていたんですが、
7日目に入ったぐらいからようやく安定してきました^^
背びれはずっと開いた状態になり、
餌の時間になると水面まで上がってくるようになりましたよ。
緊張による興奮状態も大分落ち着いてきたかな?
ゆったり泳いでいる時間も増えてきたように思えます。
ただ、環境の変化にはまだまだ敏感なようで、
ライトをつけたり消したりするだけで、
背びれを閉じて猛スピードで泳ぎ始めます(苦笑)
隔離ケースの外でずっと付き添っている
先住のトロも心配そう。。
トロの泳ぎがゆったりしている分、
新人君の遊泳スピードの速さが際立ってしまいますね^^
まぁなんにせよ、
初見で「これは駄目かも」と思ってしまったぐらい状態が悪かったので、
最初の1週間を乗り切れたのは大きいです。
今のところ、
トリコディナ病も白点病も出ていない様なので、
あと数日様子をみてから本水槽に移すつもりです。
新人君の調子が落ち着いてきたのは嬉しいのですが、
ここ数日でガラス面の茶ゴケが急激に目立ってきました。
短期間に生体を3つも増やしたからかな?
(カクレクマノミ、マガキ貝、ウミキノコ)
水槽立ち上げから2カ月近くたちますが、
まだまだ不安定ですね。
やはり生体は少しずつ増やさないと、
水槽内のバランスが崩れちゃうみたいです。
ライブロックと底床は綺麗なんですけど、
ガラス面は掃除する子がいないからなぁ。
茶ゴケの発生と共に、
ウミキノコのポリプが開く時間も短くなってきた様な・・・。
新入りのカクレクマノミを本水槽に移す前に、
一度換水と掃除をしないとですねー。
最後に久々の水槽の全景です。
30cmキューブハイ水槽に、
サテライトとアクア・ボックス(隔離ケース)併設w
致し方ない状態ではあるんですけど、
何ともごちゃごちゃしてますねー^^
バブルストッパーを外して
新入りカクレ君を本水槽に移せばすっきりするかな?
・・・よし!
明日か明後日に換水と掃除をしよう!
換水してみて新入り君が調子を落とさなければ、
本水槽に移して様子を見てみようと思います^^