ナグラカタトサカ編です。
温度合わせを終えて開封してみると、
小さなナグラカタトサカが出てきました。
到着時の個体の大きさは、直径3cm、高さ3cmほど。
ベージュがメインの個体の様です。
土台は直径2cmほどの角形にカットされた薄いライブロックでした。
ちなみにナグラカタトサカは初飼育です^^
どんな感じが正常なのかも分からなかったので、
グーグルで画像検索してみました。
ポリプがもさもさっと出るタイプのトサカなんでしょうか?
グリーン、ベージュ、褐色系の個体が多いようです。
水槽に投入しました!
入海直後の写真です。
小さな土台ライブロックに2株付いていました^^
照明点灯に即反応してポリプらしい物がぽつぽつと。
てっきりこの子はベージュ系かと思っていたんですが、
ポリプは黄色?orライムグリーン系?でした。
カクレのトロがいつもいる周辺に仮置きしたんですけど、
縄張り意識が働いたのか、尾びれビンタを数回かましてましたw
その後は無関心になりましたが。
・・・1日後、
慣れてきたのか少し大きくなりました。
スマホ写真では全く表現出来ないんですけど、
ベージュ系の幹に黄色のスポットが入っている感じの、
中々趣がある個体です。
3日間仮置きで様子をみましたが、
状態は安定している様なので固定する事に。
ナグラカタトサカは、
光量は強め、水流は中~強ぐらいが良いらしいので、
ライブロック上部に配置してみます。
ホールドファストで土台を軽く固定しておきました。
1日経つと馴染んできたのかポリプを伸ばし始めました。
更に翌日。
ポリプがけっこう出てきました。
この写真だとイエローorライムグリーンが少し分かりますね。
実物はもっと淡い感じで綺麗ですが。
小さいので置き場所には困りませんし、
状態が上がってポリプがもさもさ状態になったら、
かなり綺麗な個体になってくれそうな予感です^^
・・・褐色化しません様にw
トサカは成長スイッチが入ったら一気に大きくなりますから、
導入時だけ注意すれば小さな個体でも問題ないです。
この色見のサンゴは他に無いので、
水槽内のワンポイントになってくれそう。
ワンコイン足らずで入手したサンゴとしては大満足です♪
こんばんは♪
おおおおお!凄い綺麗なトサカちゃんですね!
羨ましいー><
私のところのトサカも綺麗なんですが、色が地味なんですw
やっぱりナグラカタトサカとは違うのか…!
固定場所、気に入ってどんどん成長してくれると良いですね♪
めておさん、こんばんは^^
思いがけず良い色をしていたのでラッキーでした。
トサカは色が変わりますから化けるかもしれませんよ~^^
ちなみに今脱皮中です。
私はこの色を維持する自信がないですw
こんばんは!
おぉキレイなポリプですね〜
このまま、色が維持されれば良いですね(^^
以前、さいたまの海にもトサカ?と、思われる何かが居ましたが、ポリプを出さず、茎のような部分だけ成長していたので、こそぎ落としました(^^;;
アレは何だったんだろう (つД`)ノ
ムコタマさんこんばんは^^
ですねー何とか維持したい所ですが。。
日々褐色化が進んでるイソギンをみると、
照明について色々考えちゃいます。
ライブロックって正体不明の謎物体が出てきますよね。
実はものすごい激美ポリプだったかもですよ~^^