ウミキノコが自力で動いてます

沖縄産ウミキノコロングポリプが、
自力で移動を始めました。

調子が上がってきたウミキノコ

 

 

上の写真は移動前のものです。

 

ウミキノコが移動を始めたのは8月の上旬ぐらいでした。
下の写真の、根元部分に注目してみてください。

 

移動を始めたウミキノコ

 

気づいた時にはウミキノコの根元が明らかに細くなっていました。

 

土台との接合部分を良く見てみると、、

 

土台から移動しているウミキノコ

 

ホールドファストで自作した活着用土台と、
ウミキノコの接合部分に隙間が出来てしまっています。

 

光と水流を求めてなんでしょうけど、
上へ上へと成長しながら自力で移動を始めたようです。

 

それにしても、
ホールドファストへの石灰藻の付着率がスゴイですねぇ。

 

一度石灰藻が付き始めたらあっという間に広がって、
ライブロックと同化してしまいました。

 

ホールドファストは手でこねると、
表面がざらついた状態で固まるので石灰藻が付きやすいみたいです。

 

 

石灰藻が増える環境さえ整っていれば、
増殖スピードは天然ライブロックと比較しても遜色ありません。

上手に使えば違和感のない景観を作れそうですね。

 

それから約1カ月、、

 

自力でライブロックに活着したウミキノコ

 

ウミキノコは自力で上のライブロックに活着してしまいました。

 

元々活着していた土台部分はこんな状態に。。

 

移動中のウミキノコの根元

 

・・・・ほそっ!
この分だと近日中に完全に脱出されてしまいそうです(汗

 

レイアウト変更に対応出来るように、
サンゴとライブロックは直接活着させない様にしていたんですが・・・。

 

これじゃぁもうこのライブロックから動かせないなぁ。
元気に成長してくれるのはいいんですけどね~。

 

次回のレイアウト変更時には、
茎をカットして再活着させるしかなさそう。

 

他のサンゴ達もすくすく成長してバランスが崩れているので、
もう少し涼しくなったらレイアウト変更しようと思います。

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


4件のコメント

  • こんばんは~!

    おお、ウミキノコって移動するんですね…!
    でも元気になってくれてる証拠じゃないですか♪
    うちの子はどんどん太くなっていって、完全にライブロックに活着していますw

    そしてホールドファストの石灰藻の付きやすさはかなり同意ですww
    私のところもすぐにライブロックと同化して、いい感じのお色になっていますヽ(´ω`)ノ

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^

      元気なのはいい事なんですけどねぇ~。
      次回のレイアウト変更ではまた剥がさないといけなそうです。

      石灰藻は一度スイッチが入ると一気に増えますよね^^
      境目が石灰藻で覆われて見わけが付かなくなりました。

  • こんにちは!

    ウミキノコ動くんですね(^^;;
    それも、意図しない方向に(つД`)ノ

    ウチのも茎部分が太くなったせいか、活着部分が大分太くなりました(^^;;

    敷き詰めている底砂が浅いので、水槽底面に活着し無いか心配ですヽ(;▽;)ノ

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ^^

      自力で動くとは思いませんでした(汗
      勝手に動いてコエダに接触してますw
      中々思い通りには動いてくれませんねー^^

まき へ返信する コメントをキャンセル