予期せず増えてしまった新しいタンクメイト達の紹介です。
■ 関連記事→ 浮遊性プランクトンを採取してきました
まずは5mmほどの貝殻に入った超小型のチビヤドカリ。
アクリルタンクに入れてみたら、普通に生活していますw
マンダリンと比較すると大きさが分かりますね^^
種類は不明ですけど、ひげはオレンジ、レッド系で体色はブルー系です。
チビすぎてフラッシュを焚いても全くピントが合いませんww
ホンヤドカリの仲間ですかねぇ?
アクリルタンクにはタンクメイトに襲いかかる、
暴君ヤドカリ、レイコップがいるので不安だったんですけど、
特に喧嘩はしていないようです。
入れた直後、レイコップがすぐ発見して近づいて行ったので、
ヤバい、食われるか?と思ったんですけど、
じーっと見た後は「な~んだ、ちびすけか」って感じで全く気にしなくなりました。
暴君レイコップもチビヤドカリには優しいらしいww
チビヤドカリが成長してサイズが近くなったら分かりませんけどね~。
粒餌、イトメ、冷凍餌、何でも食べてます。
他のタンクメイトが入れない小さな隙間にも入れるので、
思いがけない残餌処理班になってくれました^^
次に本水槽のサテライトに入れたカニの幼生。
体長は2~3mmぐらいかな?
ライブロックの下に隠れています。
特に餌は与えていませんが1回脱皮して黒さが増しました。
サテライトの底に落ちた有機物を食べているようです。
こちらも種類は不明ですけどイワガニの仲間でしょうか?
この子は成長したらヤバそうな雰囲気が満載なので、
次回プランクトン採集に行く時にリリースしてこようと思ってます。
最後にイソスジエビ。
背中のスジの数が多いからスジエビモドキ?ではないと思います。
イサザアミに混じって4~5匹入っていたのは確認していたんですが、
その内の2匹だけが生き残りました。
入海当初はマンダリンたちに常に追いかけられていたんですが、
日に日に大きく成長していってます。
ハニカムシェルターの穴の中を根城にしていて、
餌の時間になると出てきて、海藻の上でゆらゆら。
マンダリンに突かれると後ろにエビジャンプして海藻の中に逃げ込みます。
海藻を上手く隠れ蓑にしてマンダリンの攻撃をかわしていました。
ハニカムシェルターの穴にはマンダリンは入れませんので、
本格的にやばそうになると穴の中に入って難を逃れます。
彼らはセキュアな空間をゲットしたようです。
命が掛っているので必死なんでしょうけど、頭いいなーと思いました。
マンダリンたちもあいつらは食えないと理解したのか、
その内追わなくなりました。
食われないと分かったのか徐々に大胆になり、
外にも良く出てくるようになりましたよ。
餌からタンクメイトへ昇格して、市民権を得たようです。
イトメをパク付くイソスジエビ。
日本全国の磯にいる珍しくないポピュラーなエビですが、
観賞用としても中々いいものですね^^
透明な体にブルーと黄色の手足が中々綺麗ですし、
遊泳もよくするので見ていて飽きません。
ちょうど2匹生き残ったので、
いっそのことペアになって抱卵してくれないかな?と。
ハッチアウトしたゾエアはマンダリンのいい餌になってくれるでしょうし。
スポッテッドマンダリンのペアは相変わらずです。
基本は単独で寝てますが、2匹並んで寝ている日もあります。
小さな水槽に同居する小さな小さなタンクメイト達。
思いがけず、にぎやかな水槽になってきちゃいましたねぇ。
予期せず増えてしまったタンクメイト達のご紹介でした♪
こんにちは♪
新しい仲間たちいい感じですね~!
5ミリ程のヤドカリとは小さくて可愛いですね♪
うちはそんな子入ったらエビとかハゼに襲われそうw
スジエビも可愛いですね~!
淡水のミナミヌマエビみたいな可愛さありますね(*´ω`*)
自然の海からの仲間たちいいなあ…w
うちの近くにも海があれば…!!w
めておさん、こんばんわ^^
ヤドカリカワイイですよー。
たまにマンダリンにツンツンされてますww
イソスジエビは成長が早いですね。
あっという間に大きくなりました。
思いがけない収穫でしたが、
近海産の生体もいいもんですねぇ^^