30cmキューブハイ海水魚水槽立ち上げ2ヶ月目のまとめ

30cmキューブハイ海水魚水槽を立ち上げてから2カ月が経過しました。
今回は2カ月目の主な出来事のまとめです。

 

 37日目 テトラクールタワーCR-2 NEW設置

 

5月に入ってから暑い日が続き、水温があっという間に28度を超えたので設置。
数日間はヒーターと併用していましたが、
夜間の室温も25度以下に下がることが無くなったのでヒーターは撤去しました。

テトラクールタワーCR-2NEWのおかげで水温は常に26~27度の間をキープ。
水温を一定にした事で水質も安定したのか、生体の調子も上がりました。

 

 39日目 スカーレットリーフハーミットクラブ脱皮
 41日目 スカンクシュリンプ脱皮

 

甲殻類が立て続けに脱皮しました。どちらも問題なく成長しています。

 

 48日目 カクレクマノミ1体入居

 

先住カクレクマノミのお婿役として招きいれました。

到着時は輸送ストレスですっけすけのスケルトン状態だった為、
隔離ケースに入れて10日間様子を見ました。

 

 48日目 ウミキノコロングポリプ 入居

 

初のソフトコーラルです。
初日はポリプが殆ど開きませんでしたが2日目から開きはじめました。
今はほぼ満開状態で、どんどん大きくなっています。

 

 48日目 マガキ貝SSサイズ 入居

 

底床のクリーナー、攪拌役として。
SSサイズですが十分な働きをしてくれています。
この子が来てから底床の茶ゴケは殆ど無くなりました。

 

 55日目 マメスキマー3設置

 

水槽立ち上げから2カ月近くが経過して生物ろ過も十分立ち上がっただろう、
ということで、プロテインスキマーを設置しました。
マメスキマー3を導入してからより一層水が綺麗になりました。

 

 55日目 カクレクマノミ 隔離ケースから本水槽へ移す

 

隔離ケースで10日間様子を見ていた新入りカクレクマノミ。
ようやく調子が上がってきたので本水槽に合流させて今に至ります。
当時の様子はカクレクマノミコーナーで詳しく綴っています。

 

海水魚水槽立ち上げ2ヶ月目の出来事 まとめ

 

立ち上げから2ヶ月目に入ってからは思いのほか順調でした。

カクレクマノミ、ウミキノコ、マガキ貝を新たに追加しましたが、
今のところは、1体も☆になっていません。

底床の茶ゴケ問題はマガキ貝を入れた事で解決しました。

ウミキノコも維持できていることから、
30cmキューブハイ水槽に外部フィルターでも、
ソフトコーラルの飼育は出来そうな気がします。

機器類は水槽用クーラーとプロテインスキマーを新たに設置。
これで設備的には、ほぼ全て揃った形になりました。

2ヶ月目の出来事をまとめてみましたが、
何だかんだで色々やっていますね。

実際には、前半の2週間は、トリコディナ病から唯一生き残った、
1体のカクレクマノミをキープすることに力を注ぎ、
後半の2週間は新たに迎え入れたカクレクマノミに掛りきりだった感じですが^^

1体も☆にせずに3カ月目を迎えられたことにひとまずほっとしています。

3ヶ月目はもう少し水槽内の状態を整えたいですね。

ガラス面の茶ゴケとレイアウトを何とかしたいと考えています。

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


コメントを残す