エーハイム2213ビルトインヒーター自作その2 完成

エーハイムクラシックフィルター2213を使った
ビルトインヒーター自作の続きです。

バスコークで防水加工したキャプコンOリング

■ 関連記事

→ エーハイム2213をビルトインヒーター化する事にしました
→ 2213ビルトインヒーター作成に必要な物を揃えました
→ エーハイム2213ビルトインヒーター自作開始

 

前回までの作業で、
キャプコンの取り付けとバスコークを使った防水加工が終わりました。

 

バスコークが乾き、オークションで購入したろ材固定版も届いたので、
続きの作業を行っていきます。

 

念の為、通水テストを行いましたが水漏れは無し。
キャプコンとバスコークで防ぐ事が出来ているようです。

 

では、残りの作業に移ります。

 

切断したヒーターの電源コードを再接続する為に、
脱着可能なギボシ端子を取りつけます。

切断したヒーターの電源コード

今回は100V対応のギボシ端子を使いました。

100V対応のギボシ端子

商品をみて分かったんですが、100V対応なので中々ごつい作りです。
圧着工具での取り付けは無理ですね。

 

半田こてを使って取りつけました。

半田こて

最近は100均でも売っているようですし、
ホームセンターでも1000円も出せばそれなりの物が買えますね。
半田こても安くなったもんです。

ギボシ端子を取り付けたヒーターの電源コード

ギボシ端子の取り付け完了!

 

白・黒の太いコード(多分ヒーター用)の方は、
購入したギボシ端子がジャストフィットだったんですが、
赤・緑の細いコード(多分サーモ用)の方にはちょっと大きすぎました。

 

半田で入念に取り付けたので大丈夫だとは思うんですが、
赤・緑コードにはもう少し小さめのギボシ端子の方が良かったかもしれません。

 

ヒーターが通電していない分には温度が上がらないだけだけど、
サーモが上手く動作していないと、
ヒーターが動き続けてどんどん温度が上がってしまいます。

 

・・・こわっ(汗

 

terrible、terrible。

サーモの通電・動作チェックは特にちゃんと行っておかないと。

しっかり通電しているかチェックする為に、
水を入れたバケツにヒーターを入れて通電テストを行いました。

 

温度調整ダイヤルを回してみると、
サーモのランプがついたり消えたりしています。

水温も、設定温度まで上がっていました。

 

・・・うん。 問題なさそうですね^^

 

次に切断したコードを絶縁・防水加工する為に、
水道の補修や電線の絶縁に使う自己癒着テープで、
ギボシ端子とコードを保護していきます。

この絶縁・防水テープは、テープ同士が勝手に融着するので、
少し手で伸ばしてからぐるぐる巻いていくだけでOK。

 

まずはギボシ端子とコードの隙間を保護。

自己融着テープで防水・絶縁加工したギボシ端子

 

ギボシ端子同士を繋げたら、

絶縁・防水加工したギボシ端子

 

その上からも自己融着テープをぐるぐると巻いていきます。

防水・絶縁加工したヒーターコード

 

ヒーターコードの防水・絶縁加工完了です^^

 

外部フィルターと一緒に水槽台内に入れるので、
そうそう漏電する事もないんじゃないでしょうか。

 

これでエーハイム2213ビルトインヒーターの自作作業はほぼ終わり。

 

最後に、実際の設置と同じ状態にして2日試運転し、
各箇所に不具合が無いかを確認してから設置しようと思います。

 

2213本体の底にろ材固定版を入れ、
水洗いしたエーハイムサブストラットプロ0.9Lを入れて、
粗目パットを敷いた後に、ろ材固定版を入れました。

 

そしてろ材固定版の上にヒーターカバーを付けたヒーターを設置します。

自作したエーハイム2213ビルトインヒーターにヒーターを入れました。

高さはちょうどいい感じ。

 

水流の妨げになりそうなヒーターカバーのキスゴムは取っ払いました。

コードに付いていたキスゴムを2213本体にくっつけて固定しただけの
超シンプルな設置です。

 

ヒーターとろ材固定版をタイラップか何かで固定しようと思ってましたが、
このままでも十分行けそうですね。

ろ材固定版とモーターヘッドに挟まれる形になるのでぐらつく事もなさそうかな。

 

・・・ただ、ヒーターカバーが192mmあるので、
どうしても本体を斜め置きにする事になってしまいます。

 

ヒーター本体は14cmなので、
カバーをカットすればもう少し横に置けるかもしれませんが、
常に350L/hぐらいは水が回っているところなので、
斜め置きが原因でサーモが誤作動する事もそうそうないんじゃないかと。

 

メーカーは横置き推奨なのでコチラも自己責任ですね。

 

実際の設置状況を再現して最終テスト中。

自作エーハイム2213ビルトインヒーター 最終通水確認テスト中

2日間はこの状態で回し、ヒーター、サーモの動作に不具合が無いか、
水漏れや熱を持つ場所が無いかどうか、各箇所の最終確認を行おうと思います。

 

自作のエーハイム2213ビルトインヒーター
とりあえずは完成!といったところでしょうか?

 

工作は苦手ですが、思ったよりはスムーズに出来たかな^^

 

自作やDIYもやってみると中々楽しいものですね。
情報を残して下さっていた先輩アクアリストの皆さまに感謝です!

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


2件のコメント

  • めてお

    わわわ!!!すっごいですねーーー!
    いやはや、私にはこんな高度な工作できません;

    感動しました!(´ω`)ノ

    これで寒さ対策はバッチリですねー!
    手先の器用さに憧れます♪

    • まき

      めておさん、こんばんは。
      いやいや、私も工作苦手ですよ~^^

      皆さんが残してくれていた情報を参考に
      真似っこしてみただけですw

      ドキドキしたのは穴あけの時ですね。
      1発勝負なんで。他は割とスムーズだったと思います。

      寒さ対策と同時に、イソギンがやけどするのも防げそうなので
      個人的には満足してますね^^

まき へ返信する コメントをキャンセル