元々活着していた土台ライブロックに
菌糸の様なアメーバ状の生物が発生してしまったので、
ボタンポリプを救出してサンゴ片に移植していました。
→ 謎のアメーバ状生物再び ボタンポリプを救出しました
→ ボタンポリプは無事活着!
ピンセットで共肉部分から剥がして
瞬間接着剤でサンゴ片に接着しただけの簡易的な移植でしたが
無事活着しました。
↓↓↓ 移植当時の写真です。
翌日にはポリプを開き始めました。
救出したのは7ポリプ。
1つは駄目になりましたけど6ポリプが活着しました。
↓↓↓ 今はこんな状態です。
照明点灯直後で開きが悪いですが、
大きいポリプは13個まで増えました^^
根元の共肉部分からは、
小さな新しいポリプが沢山生えてきています。
成長スイッチが入ったようでめきめき増殖しそうな勢いですね。
このボタンポリプ、同じ個体からのクローンなんですけど、
1つ1つカラーが微妙に違います。
蛍光グリーンが強い物やエッジのピンクが強い物、
グリーンと褐色のMIXなど様々。
中にはこんなやつも。
グリーンにホワイトのストライプが入った綺麗なポリプ。
・・・ピンボケで全く魅力が伝わらないですが(汗
日によってポリプのカラーがコロコロ変わるので面白いです^^
このボタンポリプは、
一般的なマメスナより飼育難易度が低いっぽいですね。
照明も強くなくて大丈夫ですし、水流に対する順応の幅も高いです。
今の配置はウミキノコとコエダナガレハナの間の隙間で、
長時間照明が当たらない陰になっているんですけど、
特に問題なく成長しているようです。
うちの水槽内ならどこに置いても開いてくれるでしょう。
ポリプが大きいためか粒餌や冷凍餌などもたまに捕食してます。
↓↓↓ 1つのポリプのアップ。
触手の間から見え隠れしている
エッジ部分のピンクのつぶつぶが妙にエロくてお気に入りです。
その分毒性も強いらしくて、
カクレ達ががっつり触ると黒点が出ちゃうんですけどねw
照明直下に置いていた時は蛍光グリーンが強い個体でしたけど、
今の色合いも渋くて割と好きですねぇ。
ポリプの色は頻繁に変化するので照明や水質に注意すれば、
好みのカラーに固定出来たりもするんでしょうか?
移植してから増殖スピードが速くなったので、
今思えば菌糸の様なアメーバ状の生物と、
水面下でずっと戦ってたんだろうなぁ、と。
この調子でぐんぐん増殖して密度が高くなってくれれば、
見ごたえのある個体に成長してくれそうです。
こんばんは!
ボタンポリプ絶好調ですね〜
淡い色だから、色が付きやすいのかな?
ぷりっぷりっ感があってホント調子良さそう〜
ウチのマメスナもこのくらい元気になってほしいなぁ(つД`)ノ
ムコタマさん、こんばんわ^^
様々な色の褐虫藻が1つのポリプに乗ってる感じですね。
日々色が変わるので見ていて飽きないですよー。
救出してから調子が上がりました。
食べるなら餌を与えた方が成長は早いみたいですね^^
ばんわ。
スイッチはいったみたいでよかったですね。あとは、ほっといてもどんどん増えるかと
うちには、マメスナの通常のグリーンが割と大きめのライブロック買ったときについてたんですが、いまや覆い尽くす勢いで増えてますね。
肝心な増えて欲しい珊瑚がなかなか成長遅くて困ってますけどもw
まあ世の中こんなもんでしょうw
週末は、でかくなりすぎてるトサカをお店の人が小さ目のと交換してくれるらしいので交換に行ってきます。綺麗なのとってこなくちゃw
MASAさん、こんばんわ^^
一度成長を始めると早いですよね。
ディスクコーラルだけは成長スイッチが入りません。
中々思惑通りに成長してくれませんが、
そこがサンゴの面白さですよね^^
こんばんはです~!
おお、ボタンちゃん増えてますね!
いい感じになってくれて良かったですヽ(´ω`)ノ
…ただこの勢いで行くとウミキノコさんの進行ルートに引っかかっちゃいそうですね(´・ω・`)コワコワ
実はうちのウミキノコも移動を始めております…OTL
めておさん、こんばんわ。
さっきみたら15株に増えてました(^^ゞ
爆埴モードに入ったみたいです。
土台は独立しているので接触しそうになったら動かそうかと。
あらら、ウミキノコ動き始めちゃいましたかw
動かせない場所に活着されると厄介ですね^^