おまかせプチサンゴ(ソフトコーラル)たちのその後

チャームさんで購入した、
おまかせプチサンゴ(ソフトコーラル)たちのその後の様子です。

チャームさんのおまかせプチサンゴ(ソフトコーラル)3個セットの中身

 

3個セットで購入したんですが、
ナグラカタトサカマメスナギンチャクスターポリプが入っていました。

 

 

飼育を始めてから3カ月が経過したので、
各サンゴのその後の様子と成長をご紹介しようと思います。

 

まず、ナグラカタトサカ

 

関連記事 → ナグラカタトサカ入海から1週間の様子

 

入海当時はこんな感じで、
直径、高さ共に3cmほどのミニサンゴでしたが、

ポリプを伸ばし始めたナグラカタトサカ

 

現在はここまで成長しています。

 

成長したナグラカタトサカ

 

ずいぶん大きくなりました^^
高さは7cmぐらいになっていると思います。

 

先住のトサカ、ヤワタコアシカタトサカと比較すると、
成長度合いがお分かり頂けるかと。

 

照明直下で強めの水流がある場所に配置したのが良かったのでしょう。
カワラフサトサカは割と強めの水流でも頑張って立とうとします。

 

ナグラカタトサカの蛍光ポリプ

 

ポリプの蛍光イエローというか淡いライムグリーンも、
今のところは維持できていますね。

 

ただ若干、グリーンが強くなったような?
この淡い色彩を何とか維持したい所です^^

 

続いて、マメスナギンチャク

 

関連記事 → マメスナギンチャク入海から1週間の様子

 

入海当時は小さな貝殻にびっしり活着した直径3cmほどの個体でした。

 

マメスナギンチャク

 

センターはゴールド・イエロー系、リングはパープルとホワイトの中間色、
触手はパープルと褐色が混ざった感じの淡い色彩のマメスナでした。

 

渋い色目で個人的にはお気に入りのマメスナだったんですけど、
現在はこんな状態です。

 

消滅したマメスナギンチャク

 

・・・はい。 
ご覧の通り完全に消滅してしまいました(汗

土台の貝殻だけが悲しげに残っています(T_T)

 

照明、水質にも問題があったのかもしれませんが、
最大の原因はカクレクマノミ達のすりすり攻撃だと思われます。

 

カクレ達の連日すりすり攻撃を食らったマメスナは、
こんな感じで徐々にポリプが減っていき消滅してしまいました。

 

ポリプが減ってしまった新入りマメスナギンチャク

 

カクレ達の体中が黒点まみれになるぐらいの熱いすりすりだったので、
相当ストレスを感じてたんでしょうね。
環境変化とのダブルパンチに耐えられなかったようです。

 

良かれと思ってライブロックに固定したのが失敗でした。
カクレ達が近づかない所に場所を変えたら生き残ったかもしれません。

 

入門種と言われるマメスナですけど、
茎が長いタイプのマメスナはどうにも苦手意識があります。
いつか機会があったらリベンジしたいですね。

 

最後にスターポリプ

 

関連記事 → スターポリプ入海から1週間の様子

 

到着時は直径3cm、500円玉ぐらいの大きさでした。

 

土台に接着したスターポリプ

 

土台なしのレザータイプだったので、
小さめのサンゴ石に瞬間接着剤で固定しました。

 

スターポリプ 7日目

 

1週間後にはここまで開きました。

 

ポリプが小さめの芝生みたいなタイプかと思っていたんですけど、
現在はこんな感じになっています。

 

成長したスターポリプ

 

ポリプの1つ1つが大きくなって、
もっさもさのふっさふさになりました^^

 

茎が伸びているのは水流が強すぎるのか、
照明から遠すぎるのが原因でしょうか?

 

当初はベージュ系が強い印象でしたが、
日に日に蛍光グリーンの発色が良くなって行きました。

 

肉眼で見ると若草色というかグリーンとイエローの中間色って感じです。
覚醒しましたね^^

 

最も照明から遠い場所に配置してあるにも関わらず、
すくすく成長して土台を埋め尽くす勢いです。

 

被膜が成長して他のライブロックに飛び火しそうな勢いなので、
近日中にハサミでカットして株分けしようと思います。

 

スターポリプ

 

水流にたなびく蛍光グリーンのポリプがとても綺麗。
スタポは丈夫で綺麗でいいですねぇ♪

 

今回のおまかせプチサンゴは2勝1敗でした。

 

1個ワンコイン程度のお値段ですし成長も楽しめる。

 

何が届くかは運次第という、
福袋的な要素が高い商品ではありますけど、
サンゴのお試しとしては中々おススメだと思います^^

 

 

スターポリプは掘り出しものでした。
株分けしてどんどん増やしますよ~♪
 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


4件のコメント

  • おはようございます!

    サンゴ調子良さそうですね〜
    マメスナ以外は・・・・(^^;;
    残念でしたね(つД`)ノ

    カクレのスリスリ攻撃はサンゴにとって凄いストレスのようですね〜

    ウチはシアノが発生しているようです。
    薄い皮膜のようなものが見えるので薬漬けかなぁヽ(;▽;)ノ

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ^^

      ポリプが開く度にスリスリされて閉じちゃってましたからねぇ(汗
      先日ショップで見かけたカクレはトランペットに共生していたんですが、
      毒に負けていたのか体中が黒いしみだらけになってました。

      本来の共生相手以外だとお互いストレスになるんでしょうね。

      シアノは物理除去か薬浴になるんでしょうか?
      たまに砂とガラス面の間に赤っぽい藻みたいのが出たりするんですけど
      放置しちゃってます^^

  • こんにちは~!

    マメスナちゃん溶けちゃいましたかー;
    カクレたちってなんでマメスナにスリスリするんですかね(´・ω・`)
    うちの子は最近スリスリを止めたので、マメスナさんも元気になり、黒点も消えましたが…うーん;

    しかしトサカちゃんとスタポちゃん凄いですねー!!
    うちのプチサンゴとは違った成長の仕方ですね♪

    しかしスタポちゃんってポリプ伸びるんですね…!
    初めて知りました!
    ちょっぴりトランペットコーラルみたいになってますよね♪

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^
      うちの子たちもマメスナの消滅と共に黒点が綺麗に消えました。

      よほど気にいったのか、
      気にいらなかったのかのどちらかなんでしょうねw

      スタポはいい感じです♪
      1カ月ぐらい前から発色が良くなってポリプが長くなりました。
      水流に反応してゆっさゆっさと揺れてますね~。

コメントを残す