リセット後のイトメ養殖水槽の様子

イトメ養殖水槽をリセットしてから1カ月が経過しました。

リセットから1週間が経過したイトメ養殖水槽

 

写真はリセットから1週間後のイトメ養殖水槽です。

 

リセット時に新たに追加した、
有機発酵腐葉土(原材料は茶葉とコーヒー)の影響で、
飼育水が水だしコーヒーの様な不自然な茶色になっていましたが、
換水の度に色は抜けていきました。

 

・・・しかしリセットから2週間が過ぎても、

 

リセット後のイトメ養殖水槽

 

茶色はかなり薄くなったものの、
飼育水の白濁が中々収まりませんでした。

 

有機腐葉土の影響で富栄養化してしまっていて、
バクテリアバランスが崩れていたのだと思います。

 

底砂を全部入れ替えたので、
ろ過が追いついていないのも影響していたのかもしれません。

 

ちなみにこの3週間、
イトメに餌は与えずにいたのですけど、
特に死ぬこともなく元気に過ごしておりました。

 

ただ、ウールマットの汚れが半端なくて、
5日も経つと完全に詰まって真っ黒になっていたので、
結構こまめに交換していました。

 

腐葉土の中をイトメが元気よくわらわらするので、
泥が舞いあがってウールマットに蓄積されていたようです。

 

とりあえず週一ペースで約半分を換水して様子を見た所、
3週間を過ぎた頃から白濁も収まってきました。

 

そして白濁が収まってきた水槽に変化が見え始めました。

 

まず最初に発見したのはガラス面に付着している
海水でいう所のコペポーダの様な微生物

 

次に発見したのはミジンコの一種?っぽい生物でした。

 

どちらも白濁が収まってきた頃から、
水槽内で増殖を始めた事を確認しました。

 

プラナリアを駆除する為に、
プラシで丁寧に洗ったリングろ材と種水として500mlの飼育水以外は、
リセット時に全部破棄したのですけど、
上手い具合にミジンコ類の微生物を持ちこめたようです^^

 

リングろ材に卵でも付いていたんでしょうかね?

 

ミジンコ類はアンモニア等を餌にして増殖するらしく、
水温は21~23度ぐらいが一番活発に増えるらしいです。

 

リセット後の水槽の環境がうまい具合に、
ミジンコが繁殖する条件を満たしていたんでしょう。

 

外掛けフィルターのウールマットを撤去していたら、
もっと爆発的に増えていたのかもな~?と思います。

 

ミジンコなどの微生物が増えた後は、
水槽のガラス面が茶ゴケで一気に覆われました。

 

それから数日後の水槽のガラス面を見てみたら、
イトメの幼生(子供)が底砂から上がってきて、
茶ゴケを食べている様子を確認することが出来ました。

 

リセットから約1カ月。
イトメの繁殖が始まったようです^^

 

↓↓↓ 写真に撮ってみました

 

ガラス面に付着したイトメの幼生(子供)とミジンコ類

 

細長い糸の様に見えるのがイトメの子供です。

 

ぱっと見、
てるてる坊主のように見える生物は、
ガラス面に付着したミジンコです。

ケンミジンコの一種かな?

 

イトメの子供はゆっくり動きながら、
ガラス面についた茶ゴケをもぐもぐ食べてます。

 

ミジンコらしき生物はガラス面をぴょこぴょこと動いたり、
たまに泳いだりしていますね。

 

リセットから1カ月で、
イトメ養殖水槽は軌道に乗ったようです。

 

肝心のプラナリアですが、
今のところは目視で確認出来てはいません。

 

・・・まぁ数か月は様子を見ないと分からないですけど。

リセット直後の水質悪化で死滅してくれている事を祈っています^^

 

出来れば水草を入れたいところなんですけど、
腐葉土と残餌から出る塵が葉に付着して枯れてしまうのが眼に見えているので、
水中に葉が茂るタイプは入れられそうもありません(汗

 

浮草は行けそうな気がしますけど、
それはそれで結構な光を当てないと枯れそうですしねぇ。

 

なので暫くは照明だけ毎日当てて、
ガラス面に茶ゴケとミドリ苔を生やし放題にしてみようかと。

 

ビジュアルはこ汚くなりそうですけど、
この水槽の目的はイトメの繁殖、養殖ですからねぇ。

 

栄養たっぷりのイトメを育てられる方法と、
効率的に繁殖させる為の餌の与え方を模索してみようと考えています。

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


4件のコメント

  • おはようございます!

    イトメンとして、イトメへの愛が感じられる、飼育環境ですね(^^;;
    私じゃここまで手をかけられない・・・・(つД`)ノ

    でも、すごく順調そうで色々連鎖が始まっていますね〜
    有機系の底砂なんで厄介なモノがのさばって来なければ良いですけど、大丈夫そうかな?

    しかし、餌を自給できてかつ、栄養たっぷりというのは魅力ですね。
    もうちょい手軽だったらやりたいんですけど・・・・(つД`)ノ

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ^^

      メンテは週一換水とウールマット交換だけですから
      実は楽ちんですよ~^^

      有機腐葉土ですから何が潜んでるか分かりませんけど、
      色々湧いてきているので今が一番楽しい時ですね♪

      この水槽は電気代も月に50円ぐらいだと思いますから、
      ショップで定期的にイトメを購入するより安上がりになりました。
      一つだけ確かな事はイトメンはまず流行らないだろうなぁって事ですねw

  • こんばんはです!!

    イトメちゃん繁殖始めたんですね~!
    どんどん増えてくれると本当嬉しいですよね(´ω`**)

    このまま上手く行くことを祈ってますね(´ω`)人

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^

      水温が下がってきたのも関係しているのでしょうけど、
      順調に繁殖しているようです。
      やっぱり水槽を立ち上げるなら秋がいいですね♪

      自家養殖だけで餌を養えるようになればいいんですが^^

めてお へ返信する コメントをキャンセル