久しぶりに実家に帰る用事があったんですけど、
「そういえば実家の近所に田んぼがあったな~」と思いつき、
田んぼの脇を流れる用水路の底に溜まっていた泥をゲットしてきました^^
長年熟成された泥の力をお借りする事に。
購入した水草にも多少のバクテリアは付いてきたかもしれませんが、
それ以外は何も入れていないので、
イトメの生息域に近い場所の泥とバクテリアを入れるのは良い事だろうと。
瓶に詰めてきた田んぼの用水路の泥を、
スプーンで3杯だけ水槽に入れてみましたよ。
ほんのちょっと入れただけなのに激濁りです(汗
5時間ほど経ち、ようやく泥が沈殿したので、
外掛けフィルターの電源を入れました。
・・・そしてその翌日。
イトメを購入してきたので、
半分はタッパーで冷蔵庫に保存し、
残りの半分を水槽に入れてみる事にしました。
田んぼの泥を入れた場所の上に落としてみました。
イトメの飼育・繁殖開始です^^
水槽に入れてから一晩経つと、、、
やはり泥が落ち着くのでしょうか?
田んぼの泥がある場所にすっかり潜っていました。
水槽に入れてから2日様子をみましたが、
特に目立って死んでいる様子はありませんでした。
何匹かの死骸は確認しましたが、
水槽に入れてから死んだのか、
団子の中で死んでいたのかは不明です。
イトメの餌に付いて考える
水が流れている酸欠にならない環境を作ってあげれば、
イトメの長期保存はそれなりに出来そうですが、
繁殖させるとなるとやはり餌が必要になりますよね。
イトメの餌に付いて調べてみると、
自然界ではデトリタスを分解しているようです。
飼育環境では
・米ぬか
・お米のとぎ汁
・ホウレンソウパウダー
等を与えている方がいらっしゃる様子。
沈殿性の細かい有機物がいいのですかね?
取り敢えず身近な所で、
お米のとぎ汁を与えてみる事にしました。
・・・すると、、
泥にもぐっていたイトメ達が、
お米のとぎ汁に反応して一斉に出てきました。
どうやって認識しているかは不明ですけど餌だとわかるんですね。
・・・しかし、中々の気持ち悪さですねぇ^^
この様子を見た家の相方さんは、
イトメの事を「祟り神」と呼ぶようになりました(爆)
もののけ姫で 乙事主(おっこと主)に取りついてた赤い奴ですねw
お米のとぎ汁を与えてみて、
イトメの餌として有効な事は分かったのですが、
家の水槽環境では合わない事が発覚。
・・・いや、ほら、エアレーションの代わりに
外掛けフィルター付けているじゃないですか?
この状態でお米のとぎ汁を与えると
イトメに餌をあげているのか、
ろ材に吸わせてるのか良く分からない状況に(汗
エアレーションのみの環境ならいいのでしょうね。
そこで別の餌を探す事にしました。
何かいい餌ないかな~?と考えていたら、
ずいぶん前にこんな餌を買っていた事を思い出しました。
ひかりクレストプレコ
スピルリナやクロレラが入っている、
プレコに特化した沈殿性のタブレット型の餌です。
カニハゼの餌付けに使ってみようと買ってみたのはいい物の、
一度も使わずに保管していました。
今後も使う予定はないのでこれを砕いて与えてみる事に。
・・・すると、、
早速泥から出てきて食べていました。
ひかりクレストプレコは割と堅めで、
沈殿して暫くすると徐々に崩れていくタイプの餌です。
イトメがわらわら触りながら崩して分解していくので、
餌としてはちょうど良さげかも?
暫くはこの餌を与えて様子を見てみる事にしました。
最後に濁りも取れて落ち着きつつある水槽の様子です。
いよいよもって何のブログかわからなくなってきましたが(汗
まずはイトメの1カ月キープを目指してみます。
こんばんはです!
イトメ水槽いい感じですね~!
自然の泥を使うのはベストアイデアかもですね♪
エサはプレコのエサにされたんですね♪
それ家でも使ってますw
(20cm↑のセルフィンプレコいるものでOTL)
なんかこう、海水水槽にいる砂の中のゴカイを思い出します(´ω`)ノ
めておさん、こんにちは^^
今の所は順調にいってるみたいです。
プレコの餌は結構いいですね。
石巻貝を1匹入れたんですけど貝も普通に食べてますw
砂の中で蠢いている様子はミズヒキゴカイっぽいですね~^^