マガキ貝が急激に成長しました

カニハゼ君の入海から2週間が経過。

我が家の30cmキューブハイ水槽も、
ようやく落ち着いてきたようです。

30cmキューブハイ水槽

 

マメスナ&フジツボの貝殻ゾーンはすっかり掘削されて、
カニハゼ君の巣穴になりました。

 

巣穴を守るカニハゼ

ぴょこぴょこ飛び跳ねるようにダンスをしながら、
巣穴を守るカニハゼ君。

 

何に警戒しているのかというと、、、

マメスナとカクレクマノミ

最近、巣穴の真上のマメスナゾーンで、
カクレクマノミ達がいちゃいちゃしているからなのです^^

 

カニハゼ君が食事(砂をハミハミ)をはじめると、
カクレ達は後を追いかけ、
餌の匂いを嗅ぎつけたダイソン君やサンカクも集まってきます。

カニハゼ

カニハゼのダンス

威嚇ジャンプw

 

傍から見てると遊んでいるようにしか見えないけど、
本人はいたって大真面目。

背びれを立ててぴょこぴょこ飛び跳ねて、
巣穴に近づくやつを追い払おうとしているようです。

 

たった1匹生体を追加しただけなのに、
家の水槽には大きな変化がありました。

 

↓↓↓ 中でも特に変化が大きかったのがこの子。

急成長したマガキ貝

マガキ貝のサンカク。

巣穴に近づかせまいとする、
カニハゼ君の威嚇は無駄に終わったようです(^.^)

 

カニハゼ君が来てから急激に成長しました。
最近の2週間だけで7~8mmは大きくなったんじゃないかな?

 

家に来た頃。

マガキ貝

 

1カ月後。

すこしだけ貝殻が大きくなったマガキ貝

で、コチラが昨日の写真。

急激に成長したマガキ貝

 

なんか、1日ごとに大きくなってる気がします(汗

 

あっという間に貝殻が大きくなったので、
同じアングルだと成長した白い部分しか見えなくなってますね。

 

カニハゼ君が来てから3日目に撮った動画の冒頭に、
マガキ貝が写り込んでいたので上の写真と比較してみてください。

 

 

この時にはまだ、白い部分が殆どないんですよね。
急激に成長しているのがよく分かります。

 

カニハゼ君の餌付けの為に底床にばらまいた冷凍餌や粒餌が、
マガキ貝の急成長に繋がっているんでしょう。

 

最初の1週間ぐらいは残餌がすごかったですからねぇ~。

 

カニハゼ君が食べなかった餌は、
マガキ貝のサンカクとスカーレットリーフハーミットクラブのダイソン君が、
殆ど平らげてましたし。

小回り利かなくなりそうだし、
ライブロックに登れなくなっちゃったら困るので、
あまり大きくなって欲しくないんですけど^^

 

すっかり粒餌に餌付いてしまったようで、
カニハゼ君の目の前に餌を撒くと、
匂いを嗅ぎつけたサンカクもそそくさとやってきます。

餌を奪い合うカニハゼとマガキ貝

粒餌を奪い合うマガキ貝とカニハゼ君と、
おこぼれを狙って近くをうろうろしているカクレクマノミ達w

もう暫くするとここにダイソン君も加わるでしょう。

 

カニハゼ君を1匹追加したことで、
底床掃除部隊の活性が上がりました。

食事で砂を攪拌することで、
美味しい何かや成分も散らばるようですね。

食事中のカニハゼ君の回りはいつもにぎやかです。

みんな元気に成長しているのは嬉しい事なんですが、
小型水槽だと急激に大きくなりすぎるのも困っちゃう^^

 

カニハゼ君の餌食いの様子を見ながら餌量を調整していく予定ですが、
どうしても残餌が多くなってしまう様なら、
小型のムシロガイか何かを1匹追加しようかな、と考えてます。

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


コメントを残す