クリスタルエリート20 UVマリンを30cmOFに装着しました

クリスタルエリート20 UVマリンを、
30㎝キューブハイオーバーフロー水槽に装着しました。

クリスタルエリート20 UVマリン レビュー

 

レディオアームを装着して26口金系LEDの受け入れ態勢は万端。

何をつけようかな―?と物色していたら、
クリスタルアクアさんの中古品コーナーに、
クリスタルエリート20UVマリンが激安価格で出ていたのを発見しました!

 

→ クリスタルアクア アウトレット品や中古品・その他

 

実はこのLED、
値段の割に豊富な波長が含まれてるLEDだなーと思って、
前から少し気になっていたんですよね^^

 

クリスタルエリート20は現在も販売中ですが、
UVマリンモデルは既に販売終了していて、
新品を購入する事は出来ません。

 

結構な数がリビルト品として出ていたので、
UVマリンの販売終了で展示品等が帰ってきて、
メーカー側で修理してリビルト品として売ってるのかな~、と。

 

・・・試すとしたらこれがラストチャンス?

中古品を購入するのはちょっと怖いけど、
メーカー修理のリビルト品なら有りかな?

 

と感じたので取り寄せてみる事に。

 

リビルト品ということで、
新品の6.5割引きぐらいの激安価格でしたしね^^

 

↓↓↓ 届いたブツがこちらです。

 

クリスタルエリート リビルト品 外箱

 

商品箱ではなく真っ白の箱に入って届きました。

 

・・・開封してみると、、

 

クリスタルエリート20 UVマリン リビルト品

クリスタルエリート20 UVマリン

 

LED本体が出てきました^^

 

リビルトとは言え中古品ですから、それなりの覚悟はしていたんですが、
外見上はこれといった傷や錆びも殆どなくレンズも綺麗なものでした。

殆ど新品なんじゃないの?と思ったぐらいです。

 

クリスタルエリート20UVマリンの商品概要と、
LEDの素子構成はこんな感じ。

 

海水向け 25000K相当 やや濃いブルーの色合い 近紫外光がサンゴの光合成と色揚げにも高い効果。
水槽のメイン照明に、アクアリウム用LEDスポットライト。

■マルチスペクトル!
Neutral White 4000K(温白色相当)を新たに加え、Blue(470nm)、Deepblue(450nm)という波長が少し異なる2種類のブルーと、近紫外LED(420nm)を標準装備。光の波長域が広がることにより演色と色揚げに高い効果を発揮します。

クリスタルエリート20 UVマリン LED素子の構成及び説明

 

※公式販売ページより一部引用

 

クリスタルエリートUVマリンには、
今まで使っていたLEDに搭載されていなかった、
420UV、グリーン、シアン、ディープブルーが入ってます。

 

2年以上同じ環境下でサンゴを飼育してきた訳なんですけど、
それほど強い光の要らないソフトコーラル、LPS、サンゴイソギンチャクなら、
青・白のみ構成の低出力LEDでも維持、成長は可能だったんですよね。

 

私が今まで使っていたLEDはこれ。

 

 

エーハイムLEDライト ブルー1 商品スペック

消費電力   7W
ランプ照度  約1,800ルクス
ランプ色温度 ブルー部分 約25,000ケルビン以下 白色部分 約6,500ケルビン

 

・・・ね? サンゴ飼育をするには少々貧弱に思える照明でしょ^^
家の照明はこれ1本だけです。

 

でも低出力な分、発熱量も少ないですし、
サンゴも魚も綺麗に魅せてくれる色味のLEDなので、
小型水槽でLPSや海水魚を飼うには悪くないLEDだと思いますよ♪

 

ただ、入海時に比べると色が変化してしまうものもありましたし、
青白のみのLEDで長期飼育していると、
サンゴの蛍光色はグリーン、パープル、ベージュ系に偏ってくる傾向を感じました。

 

そもそも自然海の環境は千差万別な訳で。

元々住んでいた環境や水深が異なるわけですから、
各サンゴが光合成のエネルギーにしていた光の質は違って当然ですよね。

 

私は専門家ではないので詳しくは知りませんけど、
サンゴが宿している褐虫藻はとても不思議で、
同じ色の蛍光色に見えても光合成に使っている波長が違ったりするみたいです。

 

うちみたいな貧弱な照明の水槽環境下でも長期飼育出来ているのは、
サンゴが家の水槽環境に順応してくれていたのもあったんじゃないかと。

 

我が家の水槽の照明環境下で生き残るために、
光合成可能な褐虫藻を増やしていった結果、
自然界にいた時と比べて色が変化してしまった、みたいな?

 

そういう意味ではワイルド個体よりも、
水槽で長期飼育したあと株分けされたブリード個体の方が、
照明に慣れている分、飼育難易度は下がるのかも?しれませんね。

 

サンゴの色彩は水質や環境、タンクメイトなど、
複合的な要素も関係して変化するようなので、
照明だけが原因とは一概に言えないのでしょうけど。

 

今後は、これまで何となく避けていた、
レッド、オレンジ、ブルー、イエローなどの、
色とりどりのサンゴの飼育・維持をしてみたいなーという思いがあり。

 

使ったことがないLED素子に対する、
サンゴの反応なども勉強してみたいと思ったので、
このLEDを試してみる事にしました。

 

最近はネットが普及し本当に便利な時代。

知識や情報は色々な所から引っ張ってこれますけど、
実際にやってみて自分の眼で見てみないと、
本当の所は分からないですしね^^

 

・・・という訳で、
30cmキューブハイオーバーフローに、
クリスタルエリート20 UVマリンを装着してみました!

 

30cmキューブハイ水槽にクリスタルエリート20 UVマリンを装着1

クリスタルエリート20 UVマリンの色味

30cmキューブハイ水槽にクリスタルエリート20 UVマリンを装着2

 

クリスタルエリート20は、
レディオアームにジャストフィットでした^^

 

白色系は1個のみ。

その他はUV、ブルー、ディープブルー、
グリーン、シアンという構成のLEDですが、
肉眼で見た色味は思っていたより明るい印象です。

 

深場で砂地な海の底を眺めている様な色、といった感じでしょうか?

 

UVはそれほど気になりませんが、
グリーンやシアンが入ると少し独特な色味になりますね。

 

・・・というか、少々眩しすぎる、・・・かも(汗。

 

 

゜*。 目がっ(*´Д`)!!

目がぁあぁあぁあぁぁぁ (/ω\) 。*°!!!

 

 

べったべたの、テンプレムスカですみません m(__)m

 

クリスタルエリート20は元々、
中、大型水槽向けのLEDなんですけど、
照射角は80度で広域をカバーできる仕様になってます。

 

奥行き45cm以上ある中、大型水槽なら、
水槽全体をくまなく照射出来てちょうど良いのかもしれませんが、
30㎝キューブに取り付けると水槽の周囲にも光がガンガンに漏れますね(汗

 

クリスタルエリート20の水槽周囲への光漏れ

 

水槽の蓋や水上に出ているガラス面に、
クリスタルエリートの光が反射、透過して、
水槽の周囲50cm~1mには素敵な虹が発生してます。

 

私は普段、水槽の前に椅子を置いて腰掛け、
近距離からのんびりと観賞しているんですけど、
このLEDの前だと5分が限界でその場を去りたくなりますねぇ。

 

椅子に座って水槽を見てると、
斜め上から照明が降り注いでくるのでたまりません。

 

サンゴの成長、色揚げには良いかもしれませんが、
私の目が先に焼けちゃいそうです(汗

 

レディオアームを触って距離や向きを調整してみたけど、
水槽外への光漏れは防げそうもありません。

 

水槽の真上から覗きこむのも厳しい。

 

DSC_7770_R

 

蓋に反射した光に目を焼かれてしまい、
テンプレムスカ再びです(汗

 

※注) 近紫外線が入っているLEDを直視するのはタブーです。

 

水槽の隅から隅までくまなく照射出来るのはいいけど、
少々オーバースペックでしたかね~。

30㎝キューブに80度の照射角は広すぎだったかも。。

 

しかし、せっかく取り付けたんですし、
サンゴの反応も見てみたいなー、と思い、
先日株分けしたトサカとボタンポリプをメイン水槽から移動させました^^

 

水槽にいれた直後のボタンポリプ

水槽にいれた直後のヤワタコアシカタトサカ

 

移して暫くは縮こまっていましたけど、直ぐポリプを開きました。

 

ポリプを開いたボタンポリプ

ポリプを開いたヤワタコアシカタトサカ

 

先日移したライブロックに飛び火していたスターポリプも、
ポリプを全開に開きましたよ。

 

スターポリプ

 

スマホで撮ると全てが逆光扱いになってしまいます。
肉眼ではこんなに青くないんですけどね^^

 

トサカも丸焦げに見えますけど実際にはベージュですよ。

 

そもそも2年近く、
青白のみのLEDで飼育していたサンゴ達が、
今までなかった光に反応するのかな~?

 

と思っていたんですけど、1週間ほど様子を見ていたら、
元々蛍光色を持っていたサンゴは割と色が変わってきましたね。

 

色彩が変化したスターポリプ

 

若草色だったスターポリプは、
イエローに近いギラッギラの蛍光グリーンに。

 

色彩が変化してきたボタンポリプ

 

センターの褐色化が進んでいたボタンポリプは、
グリーンとイエローが混じったようなリングが乗ってきました。

 

・・・君たち本当に今まで家の水槽にいた子たちなの?

 

と思ってみたり。

 

実際には照明の変化に反応しているだけで、
今の段階では色上がりとは言わないんでしょうけど。

 

数か月単位で見て色彩が変化して、
その色目が固定される様なら色上がりかな?

 

メイン水槽の後方にずっと隠れていたサンゴイソギンチャクが、
横のOF水槽から漏れてくるクリスタルエリートの光に反応して出てきて、
触手を一杯に広げていたのが印象的でした。

 

サンゴイソギンチャク

 

写真は青飛びしてますけど、
触手の蛍光イエロー色が反応してすごく綺麗でしたよ。

 

このサンゴイソギンチャクが求めていた光が含まれているのかな?

 

他の生体たちもパシャリと。

 

イソスジモエビ

 

ヤサガタムカシタモトガイ

 

ルチルスハーミットクラブ

 

やっぱり照明が入ると水槽全体に生命感が出ますね~^^

暫くはクリスタルエリート20UVマリンを点灯して様子を見てみます。

 

・・・しかし、水槽のそばに寄ると眩しすぎて目がやられます。

 

30キューブにはオーバースペックなLEDだから仕方ないけど、
間近で水槽を長時間観賞できないのは何とかしたい(汗

 

実は眩しい問題も一応解決してはいるんですけど、
長くなってしまったので続きはまた次回に。

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


10件のコメント

  • こんにちは。
    私も以前からクリスタルエリートUVマリンをアクアキュートで使っています。
    以前のアクアキュート250ではブリードミドリイシも長期飼育できていました。
    見た目は青緑が強い感じですが、サンゴにはいいようです。

    • まき

      ゆうきさん、こんばんわ^^
      ミドリイシも飼育出来るんですか。

      確かにサンゴには良さそうですねー。
      ボタンポリプの色が一気に変わってきてます。

      見た目はちょっと青っぽく見えますけど、
      肉眼で見るとサンゴの蛍光色は綺麗に出てますよね。

      スマホ写真が青飛びしちゃって
      見えている水景が全く再現できないのが悩み所ですが^^

      1~2カ月はこれで様子を見てみようと思ってます。

  • naka.

    僕も即効クリスタルエリートチェックしました!
    使ってみたいです!
    サンゴ飼うならオーバースペック位がちょうど良いと思いまして笑
    経過、お待ちしてます笑

    • まき

      naka.さん、こんばんわ^^
      私も海水の機材はオーバースペック気味が良いと思います。

      ただ、サンゴ飼育の照明に関しては、
      主に飼育したい種類に適した物を選ぶと良いと思いますよ~。
      私もサンゴ飼育は素人みたいなものですけど、
      LPSは照明が強すぎると調子を崩して溶けることもあるみたいですから。

      ソフトコーラルも強い光が好きな種類と、ほどほどで十分な種類がいます。
      光が強ければ水面から離せばいいんですけど、限界は有りますからねぇ^^

  • おはようございます!

    LED付けるとやはりグッと来ますね〜
    いよいよだな〜という感じがヒシヒシと。

    クリスタルエリート良さそうですね〜
    しかも、お安くゲト出来たみたいだし(^^

    ソフト〜LPSやイソギンチャクあたりを維持するには全く問題無いですね〜

    SPSだとどうなんだろ?
    白や温白色、グリーンがもうちょっと欲しいかもでしょうけど入れてみての様子見かもですね。

    ショップで青が強そうな光を当ててるミドリイシがあればそれをチョイスしてみるのも良いかもですね(^^

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ^^
      ですねー、ようやく本格稼働って感じです。

      リビルト品、めっちゃ安かったですよw
      今見たらもう売り切れてましたね。

      ソフトは問題なさそうですね^-^
      やや強すぎるぐらいかもしれませんw
      コレ1灯でハタゴも飼えないかな?と思ってみたり。

      SPSは飼育経験ないので未知の領域ですねぇ~。
      深場系だったら行けるんでしょうかね?

  • はじめまして。

    更新される度に見させて頂いていました。
    海水も後々にはしてみたいですが、10数年ぶりにアクアに舞い戻ってきました。
    とりあえずは水草水槽に現在ははまっている状況です。

    で、本題ですがクリスタルエリート20 水草育成を僕も20cmキューブで使っていますが照射範囲がありすぎました。
    なので照射範囲を30度に抑えるものがクリスタルアクアさんで販売されています。
    僕は、これを利用してある程度抑える事ができました。
    また、プラダンと両面テープ式のフックを利用して水槽上面から照明までを覆うような箱みたいなのを作っています。

    まだブログには記事にしていませんが。。。

    • まき

      たーさん、はじめまして^^
      コメントありがとうございます♪

      クリエリ仲間ですね!
      確かに20cmキューブだと眩しそうですね~。

      タイムリーな情報ありがとうございます。
      実は私も30度レンズ買ってみたんですよ。
      スポット用途のレンズですけど小型水槽には有りですね、コレ。

      プラダンの囲いも眩しさ軽減には有効そうですね^^

  • こんにちはです!

    クリスタルエリート、いいですよねw
    私もクリスタルエリートの40マリンブルーを使っていますが、
    本当小型ながらもハイパワーで大変いいLEDですよね!

    ですが、携帯で写真を撮ると全部青飛びしちゃうのが問題ですよね;
    一眼レフで撮れば綺麗に撮れるんですが、
    とっさのシーンとかは携帯でパッと撮影したいですしね><

    しかしサンゴたちも新しいライトで大喜びみたいですね♪
    どんどん色揚げも期待できそうですね~!!

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^
      ホント、20Wなのにかなりハイパワーですね~このLED。

      ですねー、スマホはレンズ小さいので青系強いと厳しいですよね。
      正面から取ると全部逆光扱いにされてしまって、
      肉眼で20cm先に見えてる水景が全く表現できません ><

      携帯会社さんに水槽撮影モードの追加をお願いしたいぐらいですw

コメントを残す