進撃のウミケムシとマンダリンペアの喧嘩

サブのアクリルタンクにウミケムシが爆埴しました ><

ハナオレウミケムシ

 

昨年10月、大きなウミケムシを初めて見つけて確保したんですが、
その後も数匹小さめのウミケムシを見かけていました。

 

→ ウミケムシがすくすく育っていたので捕獲しました

 

タイミングがあったら確保、駆除しようと思ってはいたんですけど、
今年に入ってから急激にウミケムシを見かける回数が増えてきました。

 

よくよく観察してみると、
底砂とガラス面の間には1cmにも満たない小さなウミケムシ達が潜っている。

やつらは明らかに増殖・繁殖していました(汗

 

・・・で、2月に入ってからは文字通りの大発生。

 

ポンプを止めて餌を撒くと、
大、中、小あらゆるサイズのウミケムシが、
ライブロックの穴からわらわらと現れます。

 

ライト点灯中とかお構いなしに、です。

 

前回の記事にコメントを下さった、

「1匹見かけたら100匹はいると思った方がいいですね」

という、ちりくわさんのお言葉は正しかった。

 

穴から出てきたウミケムシ達は、
マンダリンが餌を食べているにも関わらず、
後ろから近づいていって餌をかっさらっていきます。

 

同じ穴からもぞもぞ何匹も出てきてるし、、、
・・・マジで気持ち悪いったら。

 

元々ウミケムシを駆除しようと考えたのは、
総水量10Lたらずの小型水槽に、
底物のマンダリンペアを収納しているからです。

 

底物同士で接触機会が多いだろうから毒針にやられる可能性もあるし、
我が家では餌に活きイトメを与えているので、
イトメと間違えてウミケムシを突く可能性もありそうだなーと思ったんですよね。

 

ウミケムシが増えて分かったんですけど、
マンダリンが軽く接触する分には問題ないみたいです。

 

餌の時に軽く体が触れる事もありますけど、
特に刺されてはいない様子。

 

ウミケムシが毒針で刺すのは身の危険を感じた時なので、
ゆっくり触る分には問題ないのかもしれません。

 

家で増えているのはハナオレウミケムシの眷属っぽいので、
ウミケムシの種類によっては分かりませんが。

 

ただ、マンダリンが何かに驚いて急に泳いだ時に、
ウミケムシに強く接触して刺される可能性はありそうな気がします。

 

大量のウミケムシは気持ち悪いことこの上ありませんでしたが、
新水槽を立ち上げるまでマンダリンたちには我慢して貰おうかな~、
と放置していたんですが、これが間違いでした(汗

 

ある日を境にオスのおんちゃんが拒食になりました。

 

スポッテッドマンダリン

 

3日間完全に餌を食べなくなり、4日目にようやく餌に反応を示しました。

 

ピンセットで活きイトメを投入すると、
興味を示して近づいてはくるんですが、
首をかしげてじーっと見つめたまま食べません(汗

 

それからはずーっとそんな調子で、
イトメを撒いても15分ぐらいは口にしません。

 

近くまでは来るものの胸鰭をパタパタさせて様子を伺い、
中々突こうとしないんですよ。

 

メスののんちゃんが食べているのを確認した後に、
ようやく少しついばむ程度。

 

・・・イトメにビビってる?

 

おそらく私が見ていない時に、
イトメと間違えてウミケムシを突いたんじゃないかと。

 

危険を感じたウミケムシに口の周りでも刺されて
痛い思いをしたんでしょうねぇ。

 

・・・で、ビジュアルが似ているイトメを警戒している、と。

 

イトメだけではなく、粒餌や冷凍餌も殆ど食べなくなりました。
あれだけバクバク食べていたのに ><

 

水槽にはもう一つ変化が起きていまして、
ヨコエビを見かける機会が日に日に減っていきました。

 

以前は底砂の隙間に小さなヨコエビが
沢山動いているのを視認出来ていたんですけど、
ウミケムシが増えるにつれて数が減っていきました。

 

増殖したウミケムシに餌と生息域を奪われたのと、
餌にありつけていないおんちゃんに捕食されたんじゃないかと思います。

 

更に厄介なことに、
おんちゃんがイトメの近くまで来ては警戒して胸鰭をバタバタ動かすので、
胸鰭で起きた水流でイトメや粒餌がライブロックの方にふぁーっと流されていく。

 

ライブロックの下に流れてきた餌を食べて、
ウミケムシ達がどんどん太っていくという、
負のスパイラルが・・・(汗

 

決定的だったのはマンダリンペアの喧嘩でした。

 

今までずっと仲良くしていたのに、
オスのおんちゃんがメスののんちゃんを追いかけて、
攻撃するようになってしまいました。

 

喧嘩で尾びれが裂けたメスのマンダリン

 

私の見ている前で後ろから追いかけていって尾びれをガブリ。

 

スポッテッドマンダリンとウミケムシ

 

今までも餌と間違えて突かれる事はありましたけど今回のはひどい。
尾びれだけではなくて尻ヒレも破れています。 ウミケムシも写ってるし。

 

のんちゃんは相当ショックだったようで、
パニックを起こして泳ぎ方がおかしくなっていたので、
こりゃまずい、とおんちゃんを隔離しました。

 

隔離したマンダリンのオス

 

確保してみて分かったんですけど、
オスのおんちゃんのお腹がべっこり凹んで激やせしていました。

 

ここのところウミケムシを警戒して、
餌を殆ど食べていなかったからでしょう。

 

餌不足に陥った事が原因で、
生き残りのためにメスののんちゃんを排除しようとしたのが
喧嘩の原因じゃないかと考えられます。

 

人間だって性欲の前に食欲ですものね・・・。

 

水槽でマンダリンペアを同居させる為には、
双方共に餌付いているか、2匹分を賄える量の微生物が存在している事が、
一つの要因になりそうです。

 

やはり水槽の様な閉鎖空間で1種類だけが増殖すると、
パワーバランスが崩れてしまいますねぇ。。

 

オスのおんちゃんはこのまま隔離して再度餌付けをしつつつ、
のんちゃんの傷が癒えるのを待つ事にしましたが、
新水槽を立ち上げる前にアクリルタンクのウミケムシを駆除する事を決めました。

 

ウミケムシ駆除の様子は次回の記事で。

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


8件のコメント

  • こんばんは~!

    あわわ…ウミケムシが原因でそんなことになっちゃうんですね;;

    うちの30cmOF水槽もウミケムシめちゃめちゃいますが、
    駆除するには岩を全部動かさなきゃならないので、まあ危害を与えないならいいか…とか思って放置しちゃってます…。

    やっぱり駆除しないとマズいですよねえ(´・ω・`)

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^

      ですねー、小さな負の連鎖が積み重なって
      バランスが崩れてしまった感じです(汗

      んー、特に被害がない様なら放置もありなんじゃないですかね?

      家の場合は生息域と餌がマンダリンと丸被りだったので、
      マイナス面が目立っちゃいましたけど、
      駆除するか否はどの生体にフォーカスを当てるかだと思いますよ~^^

  • こんにちは!

    うひゃーすごい量ですね(つД`)ノ
    おちおちメンテで手を入れられないですね・・・・

    マンダリンもかなり被害を受けている様子。
    拒食&他害が無くなれば良いですね。

    ささ、早くOFを・・・・ w

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ^^
      流石にこれだけ増えてしまうと素手でメンテは怖いですねw
      駆除は終わりましたがおんちゃんの拒食が治らないんですよ。

      OFの方も少しずつ準備進めてますよ~。
      機材が揃わないのでどうしたもんかなぁ、と。

      ムコタマさんもそろそろブログの更新を・・・・w

  • まきさん、こんばんわ!
    ウミケムシの数凄いですね・・・
    私も枝状が重なったライブロックを購入したらキュアリング中に次々とウミケムシが出てきた時にはゾッとしました。
    結局駆除しきれずデスロックにしてしまいました。
    良い面もあるのでしょうが、爆殖は困りもんですね。
    魚にこれ以上被害が及ぶ前に駆除ですね!
    次の投稿待っています!

    • まき

      ひろさん、こんばんわ^^

      大なり小なりいるものだとは思うんですが、
      爆埴はちょっとやっかいですよね(汗

      ウミケムシが目視で見えるぐらいになると
      潜伏数はかなりいそうな気がしますね。
      とんでもない数を捕獲しました(汗

  • MASA

    こんばんわ
    ウミケムシがいるとやはり底系には被害でますね
    餌がなんせ取り合いになりますし、この数いたのでは、マンダリンも餌にありつけないでしょう
    それにしてもここまで増えるんですねえ。。
    うちはいまのとこ見かけないのでたぶんいないと思ってはいるのですが。。。
    なによりぺあで飼育できてる奇跡のマンダリンなのでなんとか元の状態に戻ってもらいたいものです
    それにしてもこれだけの数駆除となると水槽ひっくり返すくらいでないときびしいなあ。。。
    頑張ってください

    • まき

      MASAさん、こんばんわ^^

      そうなんですよ~。
      今までは2匹とも餌を入れて直ぐに
      モリモリ食べていたので気にならなかったのですが、
      放置された餌はウミケムシに食べられてしまうようで。

      正に水槽をひっくり返す事になりました^^
      ここまでやるならフルリセットでも良かったかもですw

まき へ返信する コメントをキャンセル