3日目の朝も遮光カバーを外してみると、
2匹で一緒に寝てました。
マンダリンの寝起きは体中の色が白っぽくなります。
朝の数時間は2匹でくっついて行動していましたが、
その後は適度に別行動を取っていました。
新入りのメスが気になってろくに餌を食べなかった
先住のオス、チビ太ですが、
混泳3日目になってようやく餌を食べ始めました。
白っぽくなっていた顔周りの体色も元に戻ってきましたね。
心配かけさせやがってー。
まぁなんにせよ、拒食にならずに良かったです^^
新入りのメスは本水槽にリリースしてから、
とにかくよく餌を食べてます。
おなか回りの膨らみ方が半端ないんですけど・・・。
背肉もがっしりついて丸々してます。
ずんぐりむっくりの激ポチャ体型になってきました。
「もしかしてオスじゃないの?」疑惑があった新入りちゃんでしたが、
ここにきてようやく、メスである確信が持てました。
体に対する各ヒレの比率が大きく見えたのは、
ショップで長期ストックされていて激やせしていたから。
第一背びれの先端に小さな突起があるように見えたのは、
この子の背びれの骨が普通よりやや太くてオレンジブルーに発色しているので、
オスっぽく見えたみたいですね。
・到着初日の姿
・今現在の姿
なんちゅーずんぐりむっくりな後ろ姿なんだw
ほぼ間違いなくメスでしょう。
本水槽にリリースしてからというもの、
ライブロックや底砂をむちゃくちゃ突いてます。
冷凍餌、イトメに加えて粒餌も食べ始めました。
放卵準備の為に栄養を備蓄しているのかな~?
それならいいんだけど。
与えたら与えた分だけ食べてしまいます。
1回の給餌量に注意しないとですね。
2回ペアで飼育してみてわかったんですが、
オスはメスに比べて比較的小食のようです。
食べるペースもオスメスで異なり、
メスは目の前に餌が落ちてくればすっ飛んできてガンガン食べるんですけど、
オスの方はスローイーター。
目の前の餌をじーっと見つめてまじまじと確認してから、
ようやく食べるって感じなんですよね。
1回で食べる量もメスに比べて少量ですねぇ。
オスとメスで餌を食べるスピードが違いすぎるので、
トラブルを防ぐために餌場を2か所に分けました。
前回ペア飼育した時は、
メスがオスの至近距離で餌をバクバク食べていたら、
オスにヒレを食いちぎられたんですよね(汗
今思えばそこから喧嘩に発展していったような気がします。
食事時に周りでウロチョロされるのにイラっと来たのか、
餌を横取りされるのが気に入らなかったのかはわかりませんが、
食い物の恨みは恐ろしいってことでしょうか。
その後も定期的に観察していたんですけど、
5日目が過ぎた段階でのオスとメスの関係は良好です。
朝晩は一緒にいて昼間は適度に別行動。
気が向くと2匹で一緒に泳いでみたり、って感じですねぇ^^
混泳開始時は2匹が接近すると、
見ているこちらにまで漂ってくる緊張感がありましたが、
どちらかが寄って行ってもヒレを広げたりすることもなくなりました。
至って普通に2匹で行動しています。
その様子を見た家の相方さんが、
「なんだか嫁ちゃんすっかり馴染んでるね。ずっと前から居たみたい」
とつぶやいていました。
それほどアクアリウムに興味がない相方さんの目にも、
混泳初日と5日目では、
2匹の関係性に変化が起きたことが分かったみたいです。
↓↓↓ 動画に撮ってみました。
餌の時間が近いので2匹とも妙にそわそわしていますが、
2匹で水流に乗って気持ちよさそうに泳いでいますね。
近くにはいるけどお互いあまり気にせず好き勝手やってる感じ。
時々一緒になって泳いだり、離れたり、後を付いて行ったり。
2匹の距離が近づいても威嚇しなくなったし、もうほんとね。
なんだかすっかり馴染んだなーって感じがします。
今のところはいい感じっぽいですね^^
何かがきっかけになってパワーバランスが崩れなければ大丈夫でしょう。
後はオスの成熟待ちと、メスの抱卵待ちでしょうか?
2匹ともまだチビサイズですから、
このまま半年ぐらい何事もなく混泳がうまくいって、
本当の意味でのペアになってくれたらよいですね♪
こんばんは♪
ペア化とりあえずは成功おめでとう御座います~!
とっても仲良さそうでよかったです(*´ω`)
お魚同士仲が良いと安心しますよね!
食欲も問題なさそうでホッと一安心ですね♪
このまま抱卵まで行ったらよいですね~(*´ω`)
ハッチアウト記事楽しみにしてますね!w
めておさん、こんにちわ^^
今のところは順調にいってます♪
喧嘩や威嚇もしなくなって2匹でのんびり泳いでますよ~。
抱卵やハッチアウトを見てみたいですねぇ。
そこまで維持できればいいんですが^^