アクリルタンクカバーを装着してみました。
水の蒸発があまりにもひどかったのと、
魚の飛び出し防止対策として購入してみました。
チャームさんも商品ラインナップに加えてくれたようです。
これで水槽とフタをセットで買うことができますね(*^_^*)b
開封してみると箱の裏面が取扱説明書になっていました。
3つのホルダーを水槽の後方に取りつけて、
専用のフタを取りつける仕様になっています。
早速アクリルタンクに取り付けてみました!
流石はアクリルタンク専用です。
ジャストフィットでした。
アクリルタンク専用フタを使ってみた感想
蓋の後方に空気穴のスリットが設けられている以外は、
水槽上面をきっちりとカバーしてくれています。
これなら水の蒸発も相当軽減されて、飛び出しも99%防げそうですね^^
背面ろ過層用の蓋は付いていませんでしたが、
照明位置を移動できるメリットが無くなってしまいますから、
きっちりした蓋は作れないんでしょう。
背面ろ過層用の蓋が欲しい場合は、
設置機材との兼ね合いをみて自作で対応になりそうです。
蓋を取り付けるホルダー部分はプラですが割としっかりしています。
フタとしての役割は十分果たしてくれていますが、
個人的な感想としては、使用感はイマイチでした^^
他の方もレビューに書かれていましたが、
後方固定の跳ね上げ式のフタなので、
フタを開ける度に照明と干渉しちゃうんですよね~。
アクリルタンクのLED照明は、
高さや位置を手で簡単に調整できるタイプなので、
照明が動いてしまっても、
手でちょいちょいっと修正すれば良いだけなんですけど、
若干の煩わしさを感じます。
それにフタを開けた状態での固定は出来ない仕様なので、
給餌の時や水槽内を触りたい時には、
片手でフタを押さえておかないといけないんですよね。
要するに片手がほぼ使えない状態で、
水槽をいじらないといけないんですよ。
レイアウトをほんの少しだけ修正したい時とか、
片手しか満足に使えないので少しイラッとしますw
片手で蓋を押さえて、もう一方の手はびしょびしょに濡れている。
どう考えても作業の後に水槽回りが濡れちゃいますし(-_-)
フタを完全に取りたい時には、
後方のホルダーを外して取り外す必要があるんですけど、
割としっかり固定されているので毎回取り外すのはちょっと面倒かな。
ん~、メーカーさんには申し訳ないんですけど、
この水槽に跳ね上げ式のフタを採用したメリットが、
正直私にはよくわからなかったです。
レールを取り付けて蓋を乗っけるタイプの方が、
日常の世話やメンテ時の使い勝手は良さそうな気がしました。
インテリア性重視ってことなんですかね~?
それほど水槽を触らない人にはすっきりして良い品だと思いますけど、
私はその内、フタ用レールを買ってくるかもです。
・・・ただ、水の蒸発はかなり防げますね。
1晩経過しただけで水槽の蓋にはこんなに水滴が付いていました。
日々これだけ蒸発していたら、
そりゃー水位も下がるし比重も変化しちゃいますよね(汗
蓋を付けてから水の蒸発はすっごく軽減されましたよ^^
魚の飛び出し防止も、常識的なサイズの魚を飼育している限り、
この蓋をこじ開けて飛び出す事はまず出来ないんじゃないでしょうか。
アクリルタンクの水槽(背面ろ過層除く)は約22㎝×21㎝なので、
アクリル板や塩ビ版などを買ってきて、
蓋を自作する手間と費用を考えたら安い買い物かな?って感じでした。
しっかし相変わらずチャームさんはアクア用品全般が安いですねぇ。
なんでこんなに安くできるんでしょ?
アクア用品の謎の価格設定はチャームマジックだと思う訳で。
こんばんは!
おぉ、専用蓋ですか・・・・
専用にあつらってるだけあってシッカリ収まってますね〜
でも、キャノピータイプで、開閉時に固定できないのはイラッと来そう・・・・
この時期乾燥してるから蓋ができるのは良いけど、困った仕様ですね( ;´Д`)
charmも爆安なのはさばく量が半端じゃないんでしょうね〜
charm専用モデルもチラホラ見かけますし(^^;;
ムコタマさん、こんばんは^^
水槽が仕上がってきたら気にならなくなるのかもしれませんが、
頻繁に水槽触るときにはちょっと気になりますねぇ。
確かに仕入れる量も半端ないんでしょうね。
最近はチャームさんで用品をまとめ買いして、
貯まったポイントで生体を買うのが鉄板パターンになりつつあります^^
こんばんはですー♪
専用フタいいですね!…と思ったらこれは確かにジャマそうですね…。
両手が使えないっていうのは痛いですねー;
照明をいちいち取り外すのも面倒くさいですしね(´・ω・`)
これなら自作フタを作った方がよいかもしれませんね;
確かにチャームさん激安ですよねー…。
定価2万5千円の物が1万5千円で売っていたのにはビックリしました!
めておさん、こんばんは^^
生体の事を考えると、
頻繁に照明の位置をずらしたくないって言うのは本音ですね。
金額的には割高になりますけど自作蓋もありだと思います。
専用蓋としてはしっかり機能していますので、
私はその内、受けレールを買ってきてそのまま使おうかと。
簡単に取り外しさえ出来れば問題ないので^^