サンゴイソギンチャクかタマイタダキにしようかな?

エーハイム2213を追加してから、
すっかり落ち着きを見せつつある水槽。

30cmキューブハイ海水魚水槽

ウミキノコとカクレのイワさんが未だ療養中の為、
非常~にさみしい状態ですけど、
イワさんはもうすぐ本水槽に戻す事が出来そうです。

 

・・・という訳でずっと先延ばしにしていた、
イソギンチャクの導入を検討しています^^

 

カクレクマノミが好んで共生するイソギンチャクは、
ハタゴイソギンチャクやセンジュイソギンチャクと言われているようです。

 

しかし閉鎖的な水槽環境下では、
シライトイソギンチャク、サンゴイソギンチャク、
タマイタダキイソギンチャクにも入る事があるんだとか。

 

鉄板はやはり、ハタゴイソギンチャクなんでしょうね。

でも非常に食欲旺盛であっという間に大きくなるのが気になっています^^

 

うちみたいな狭い水槽だと、
ハタゴが移動する度にタンクメイト達を
美味しく御馳走になってしまいそう。

 

・・・ハタゴはいずれ水槽を大きくしてからにしようかなぁ。

 

最初はサンゴも入れているので、
あまり移動しないというシライトイソギンチャクを考えたのですが、
シライトは砂と岩の隙間などに活着するのを好むらしいです。

 

でもそうなると今度は、
カニハゼと生息域が被ってしまうんですよね。

 

今はこんな感じで仲良くやっていますが、

カニハゼとカクレクマノミ

 

カクレクマノミがイソギンチャクを縄張りにしたら、
これまでの様にはいかない様な気がします(-_-)

 

シライトが底床近くに活着すると、
カクレクマノミ達も必然的に、
その付近をうろうろするようになるよなー、と。

 

カニハゼに対して攻撃的になるカクレクマノミは、
正直あまり見たくないですねぇ。

 

・・・となると、
ライブロックや岩の上に活着して生活する
イソギンチャクがいいのかな?

 

センジュイソギンチャクは岩の上で生活しますが、
大型の上に頻繁に動き回る性質を持っているそうです。

 

センジュも厳しいとなると残る選択肢は、
サンゴイソギンチャクか、タマイタダキイソギンチャクの
どちらかになるんですよね。

 

イソギンチャクを飼育している方々のブログを見ると、
実は長期飼育にはサンゴやタマイタより、
ハタゴの方が向いている様な気もするんですけどどうなんでしょう?

 

サンゴイソギンチャクやタマイタダキイソギンチャクは、
割と繊細で直ぐ死んでしまうようなイメージがあるのですが。。

 

でも岩の上に好んで活着するタイプのイソギンで、
カクレクマノミが共生してくれそうなのはこの2種だしなぁ。

 

・・・考えれば考えるほど悩みが深まっています^^

 

ん~、出来ればこのあたりに活着してくれれば、

イソギンチャク 活着希望地

波風立たずにみんな元気に過ごせそうなのですが^^

 

いずれにしても初イソギンチャクなので、
一回やってみないと分かりませんね。

 

サンゴイソギンチャクかタマイタダキイソギンチャクの線で、
手頃なサイズを物色してみようと思います。

 

いい生体に巡り合えるかは運とタイミング次第。
良い出会いがありますように。

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


13件のコメント

  • こんばんは〜

    いよいよイソギンチャクですか(^^

    かつてさいたまの海には、サンゴイソギンチャクがいましたが、カクレクマノミは見向きもしなかったです(^^;;

    それにつけて、サンゴイソギンチャクも中々定位置が絞れなかったらしくて、水槽の中を右往左往・・・・

    挙げ句の果てに、ストレーナーに吸われて・・・・

    と、悲惨でしたがハタゴイソギンチャクは、もう、まっしぐら(つД`)ノ

    最初は仲良く5匹のクマノミがスリスリしてましたが、そのうち縄張り意識が芽生えて・・・・

    結構壮絶です( ;´Д`)
    私も何回か噛まれましたし(^^

    とはいえ、ハタゴに擦り寄るクマノミは見てて飽きないですよ〜\(^o^)/

    後、成長を気にされてましたが、給餌しない限り大きくならないと思います。

    さいたまの海では照明だけで2ヶ月生きてますし、状態も良さそうですよ(^^

    • まき

      ムコタマさん、こんばんは^^

      >かつてさいたまの海には、サンゴイソギンチャクがいましたが、カクレクマノミは見向きもしなかったです(^^;;

      ・・・がーん、マジですか(汗

      ムコタマさんのお話を聞いていると、
      やっぱりハタゴ入れたいですね~^^

      ・・・でも、どう考えても今の状態では、
      安心してハタゴを置けるスペースが無いんですよ~(汗

      入れる事は出来そうだけど、
      巻き込み事故が多発しそうな予感が(+_+)

      ひとまずサンゴかタマイタから試してみようとおもいます。
      ありがとうございます^^

  • まきさん
    おはようございます。
    家のカクレはタマイタにしっかりスリスリしてますよ。
    ハタゴが無理だったらオススメですよ。
    あとはカクレ次第ですけど。

    • まき

      Lionさん、はじめまして^^
      コメントありがとうございます。

      >家のカクレはタマイタにしっかりスリスリしてますよ。
      >ハタゴが無理だったらオススメですよ。

      タマイタダキにはいっているんですか^^

      ハタゴ以外に入ってくれるかどうかは
      ホント、カクレ次第なんでしょうね~。

      情報ありがとうございます♪

  • 私はシライトイが好きです(*^^*)
    なんといっても色が綺麗。
    でも真っ白のものはブリーチされているらしいので弱っていたりシライトは環境の変化にも弱いらしく長期飼育は難しく消耗品だと書いている方もいました。
    安いですけどね、一度は飼育してみたいけど後悔でおわっちゃうかもしれません。

    イソギン楽しみですね~♪
    トロちゃんもイワさんも喜びますね♪
    写真楽しみにしていますね(*^^*)

    • まき

      マミーさん、こんばんは^^

      シライトもいいですよね~。

      見た目も綺麗なのが多いですし、
      移動が少ないというのも嬉しいかと。

      >シライトは環境の変化にも弱いらしく長期飼育は難しく消耗品だと書いている方もいました。

      あ、私もそれ気になっていました。
      シライトは飼うな(買うな)と書かれている方もいましたね~。

      でも長期飼育されている方も沢山いらっしゃいますし、
      いい個体をGET出来るかどうかもあるのかもしれませんね。

      写真はどうだろ~?いつもスマホで撮ってますからね。
      ・・・あまり期待はしないでください(笑)

      いつもありがとうございます^^

  • めてお

    うちはいずれハタゴをチャレンジしようと思っています(´ω`)ノ
    30cmキューブで、大した設備もなくハタゴを育てている方がいたので、
    物はチャレンジ!と思ってやってみるつもりですb

    …もっとも、今30cmキューブにいるデバスズメダイとハタタテハゼが寿命を全うしてからですが(´ω`;)

    ちなみにハタゴさんはどうやら採取方法や産地によって難易度がガラッと変わるらしいので、沖縄産でハンドコート採取している物を探すと良いらしいです!
    美ら海水族館や、海坊主等々そういったオンラインショップありますのでそちらを見てみるのいいと思います♪

    • まき

      めておさん、こんばんは^^
      いずれはハタゴにチャレンジされる予定なのですか!

      >…もっとも、今30cmキューブにいるデバスズメダイとハタタテハゼが寿命を全うしてからですが(´ω`;)

      素晴らしい考え方だと思います^^
      私も先住の子たち優先で追加する生体を決めたいと考えてますので。

      自然界では弱肉強食が当たり前なのかもしれませんが、
      縁あって家にきた子たちですから、
      出来るだけ天寿を全うさせてあげたいですね♪

      ハタゴもやはりハンドコートがいいのでしょうか?
      いい個体を選ぶのが長期飼育の秘訣なんでしょうね~^^

      • めてお

        はい!いずれチャレンジするために今から環境整えてます!
        お高い器具もあるので、お金貯めないとーです(´ω`*)

        先住の子優先ですよね(´・ω・`)ノ
        メインの60cmワイド水槽にイソギンチャク入れたいですが、
        先住のお魚が沢山いるので無理です(´ω`;)
        ケンカや捕食もなく、幸せに寿命を全うさせてあげたいです!

        ハタゴは間違いなくハンドコートがいいらしいです!
        採取時の状態によって難易度が1~100まで変化する子らしいので、
        薬物採取した子だと1か月足らずで☆になってしまうそうですOTL

        なので、多少お高くなってもハンドコートの沖縄産がいいらしいですね(´・ω・`)ノ

  • 初めてコメントさせていただきます♪

    いつもブログ楽しく拝見させていただいてます♪僕も、水槽のサイズは違えど、クマノミとイソギンの共生に憧れて、海水水槽を始めました(^^)

    うちは、タマイタダキイソギンチャクとカクレクマノミが共生しています。シライトをショップの方に勧められたんですが、すごく緑色がきれいで、コレなら入ってくれるんじゃないかな~と思って、チャレンジしてみました♪

    更新しないブログをしてますが、タマイタさんとクマノミさんが仲良くしている写真を載せています♪

    どんなイソギンさんが入るのか、更新楽しみにしてますね(*^_^*)

    • まき

      Tossanさん、はじめまして^^
      ご訪問ありがとうございます。

      タマイタダキは入る確率が高いのでしょうか?

      実はTossanさんのブログ、
      以前、拝見させて頂いた記憶があります^^

      私もTossanさんのブログ更新楽しみにしていますね~♪
      コメントありがとうございました!

  • マニア

    初めまして!カクレを飼って3日目ですが。今日朝見たバブルディスクに入っていましたよ^_^;たまたまですかね?

    • まき

      マニアさん、はじめまして^^
      コメントありがとうございます。

      ディスクコーラルに共生しているカクレの話を、
      以前聞いた事があります。
      なのでバブルディスクにも入る可能性あるんじゃないかと。
      共生羨ましいです^^

まき へ返信する コメントをキャンセル