マメスナアソートを作成してみました

メイン水槽の照明を変更したのを機に、
マメスナアソート作成してみることにしました。

ボタンポリプ 

 

メイン水槽の前面にあるボタンポリプです。

 

最近は褐色化が進んでいましたが、
照明を変更してからグリーンが強く出る様になってきました。

 

このボタンポリプ、元々はこんな株分け個体でしたが、

 

ボタンポリプ株分け当初

 

とっくの昔に土台をはみ出してしまい、
周囲のライブロックを全て覆いつくすまで成長しました。

 

マメスナやボタンポリプは水槽環境に一旦順応してしまうと、
増殖が速くなりますねぇ。

 

メイン水槽は蛍光グリーン系のサンゴが多いので、
前景に暖色系の何かが欲しいなーと思いまして、
じゃぁ、マメスナアソートでも作ってみようかな?と思い立ちました^^

 

使うのは30cmOF水槽で増殖しているマメスナ蛍光ピンク系です。

 

 

ちょっと前に株分けして砂の上に置いておいたら、
いい感じに増殖しつつあったので、
このフラグをメイン水槽に持ってくることにしました。

 

そんなわけで、
メイン水槽のボタンポリプの一部を取り出しましたよ。

 

マメスナアソート作成1

 

ぽっかり空間が開いている場所が、
株分けしたボタンポリプの親株があった部分です。

 

こうやって確認してみると随分育ったものですねー。

 

マメスナアソート作成2

 

取り出したボタンポリプの親株。
こちらはアクリルタンクに移動させました。

 

そして空いた空間に30cmOF水槽から持ってきた
マメスナ蛍光ピンクのフラグを差し込みました。

 

マメスナアソート作成3

 

ライブロックにいい感じに穴が開いていたので特に固定はしていません。

 

新入りをチェックしに来たカクレクマノミ

 

直後にカクレクマノミたちが新入りチェックに来ましたw

 

マメスナアソート作成4

 

こんな感じで縮こまっていましたが、
1日後にはポリプを開いていました。

 

マメスナアソート作成5

 

中華製LEDの下でもいい感じに蛍光色が出ています。

 

 

これならすぐに馴染んでくれそう^^

 

このマメスナは面白い仕上がりになりましたねぇ。

 

エッジの触手が肥大化してダースモールみたいになってきました。
カラーリングはまるで違いますけどw

1ポリプのサイズも大きくなってボタンポリプより大きいぐらいですね。

 

↓↓↓ UV域~ブルーチャンネルのみ

 

マメスナアソート作成6

 

アップの写真を撮り忘れました・・・(汗
でもちゃんと蛍光反応が出ているのは伝わるかな?

 

実はこのマメスナアソート作成作業、
3週間以上前に行っていました。

 

 

↓↓↓ 今現在はこんな感じになっています。

 

 

マメスナアソート作成7

 

 

よしよし!
かなりいい感じじゃないでしょうか^^♪

 

マメスナアソート作成8

 

移設したマメスナ蛍光ピンクも新たな環境に馴染んだようです。

 

マメスナアソート作成9

 

ボタンポリプも褐色から蛍光グリーンに変わりつつある様子が分かりますね。

 

↓↓↓ 照明変更前の状態

 

 

照明変更後は、蛍光グリーンが明らかに強くなってきています。
ちゃんとUV域の波長が入ってるんだなー、と実感しました。

 

それにしても、
前景に暖色系サンゴが入るだけで、
ずいぶん雰囲気が変わるものですねぇ (@_@)

 

寒暖取り交ぜると華やかになるというか何というか。

 

細かなことを言うなら、
マメスナ×ボタンポリプアソートなのかもしれませんけど、
・・・まぁいっかw

 

それ以前に2種類だけなので

「アソートじゃなくてMIXじゃん」

って言われちゃいそうですが(汗

 

出来ればポリプの大きさが同じぐらいのやつで、
もう1種類ぐらい違うカラーの蛍光マメスナが欲しいかな?

 

前景に3種類ぐらいでマメスナアソートを作ったら、
結構いい雰囲気になりそうですね♪

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


6件のコメント

  • こんにちは!

    マメスナ順調そうですね♪
    うちのマメは元気なのもあれば苔に負けつつあるものも・・・・涙

    • まき

      ムコタマさん、こんばんわ。
      お久しぶりです^^

      マメスナは個体によって飼育難易度が違いますよね。
      家もヨコエビに齧られた個体は中々復活してくれません(汗

  • ジョーカー

    まきさん、こんにちわ。

    マメスナ良いですねっ。私もマメスナ畑を作ってみようと、現在模索中ですよ。台湾やら沖縄やらUSやらオージーやら、たくさんの種類があること、お恥ずかしながら最近知りました(笑)。照明も色々と設置して研究してるので、まきさんトコを参考にさせてもらいながら、満開のマメスナ畑を目指してガンバりまーす!
    ・・・って言ってました。

    • まき

      ジョーカーさん、こんにちわ^^

      マメスナは産地によって特徴があるみたいですね。
      USブリードは綺麗だけどお高いですw
      台湾とかインドネシア産の奴は
      割とリーズナブルできれいなのも多いみたいですよ。

      照明の研究ですか!良いですね♪
      良い結果が出た照明があったら教えて下さい^^

  • こんにちはです!

    マメスナアソートよいですねえ♪
    まきさんのところのマメスナはたくさん綺麗に咲いててうらやましいですb

    うちの水槽環境はあまりマメスナに合わないらしく、
    咲きはするものの増殖は全然しません(´・ω・`)
    キノコやディスクコーラルはいらないほど増殖してるのに…w

    • まき

      めておさん、こんばんわ^^

      いやー、個体にもよると思いますよ。
      家も増える個体はどんどん増えるんですが微動だにしない奴もいます。
      半年たってようやく1粒増えたやつもいたりして(汗
      給餌に反応するタイプのマメスナは比較的増えやすいんですけどねぇ。

まき へ返信する コメントをキャンセル