スターリードラゴネットが粒餌に餌付きました

スターリードラゴネット(レッドスクーター)の餌付け続報です。

ようやく粒餌に餌付いてくれました^^

スターリードラゴネット(レッドスクーター)

 

■ 関連記事 → スターリードラゴネットの餌付け記録まとめ

 

先日の記事では、
冷凍餌に餌付いた所までを記載しましたが、
その後も餌付けを継続していました。

 

試した冷凍餌の中ではこれが一番食いつきが良かったので、

 

冷凍ブラインシュリンプを解凍する時に、
メガバイトレッドメディマリンを混ぜて
海水で浸けこんだ物をピペットで与えていました。

 

冷凍餌への浸けこみ時間は割と長くとりました。

冷蔵庫で6時間ぐらい保管して、
乾燥粒餌がふやけるぐらいまで浸けこんでいます。

この子が好きなブラインシュリンプのにおいを、
粒餌にもたっぷり移せるように、と。

 

最初は冷凍餌ばかりを狙って食べていたんですけど、
この方法にしてから1週間ぐらい経過した頃に、
いきなり粒餌にも食らいつくようになりました^^

 

一度食べ始めたら後は速かったですね。

 

初めて粒餌を狙って食べたのを確認してから3日目には、
餌が入ったピペットを突きに上がってくるようになりましたよ。

 

粒餌を食べ始めてからも、
冷凍餌とのMIXを1週間ほど続けましたが、
その後は粒餌のみにシフト。

 

粒餌だけにしてからも、
落ちてきた粒餌を狙ってパク付いています。

 

完全に餌付いてくれたようです^^

 

最近は水流が止まると餌が降ってくるのを学習したようで、
水槽の前面に出てきて餌くれダンスを披露してくれます。

 

スターリードラゴネットの餌くれダンス1

スターリードラゴネットの餌くれダンス2

スターリードラゴネットの餌くれダンス3

こんな感じでお腹を見せて左右に動きながら、
餌が落ちてくるまでずっとうろうろしてるんですよねー。

 

私になついてくれたわけではなく、
餌が目的だということは分かっていますけど、
まぁカワイイですわw

 

来た当初はガリガリに痩せていて心配でしたけど、
今は粒餌をモリモリ食べているのでお腹もぷっくりしています。

 

・餌を与える前

スターリードラゴネット、餌付け前

 

・餌を与えた後

粒餌に餌付いたスターリードラゴネット

 

見てくださいこのお腹w
粒餌をバクバク食べてパンパンです。

 

これだけ食べてくれるようになったら一安心ですね。

 

しかし、久しぶりに冷凍餌を使いましたけど、
やっぱり水は汚れますねー。

 

最近はすっかり茶ゴケも減っていて、
7~10日に1回ペースの換水で落ち着いていました。

 

換水前日ぐらいにうっすら生えてくるぐらいだったのですが、
冷凍餌を与え始めてからは、
換水後5日ぐらいで茶ゴケが生えてきてました。

 

30cmキューブハイ水槽は総水量が少ない分、
どんなに工夫をしてもろ過能力の上限は低くなります。

 

粒餌を狙って食べてくれるようになれば、
カクレクマノミ達が落とした粒餌も処理してくれるようになりますし、
与える餌の量も少なく出来ますね。

 

単に飼うだけなら冷凍餌でもいいんですけど、
できれば水槽の生態系の1部に組み込みたかったので、
家の場合は粒餌に餌付けるのがマストでした。

 

これで本水槽は冷凍餌から卒業できますし、
茶ゴケも減るんじゃないかと思います。

 

あと、嬉しい副産物として、
この子が来てからライブロックが綺麗になったなー、
と思います。

 

止水域が出来ない様に、
水流には多少の工夫はしているつもりですが、
やはり四角形の閉鎖空間なので。

 

水流の当たる方向によっては、
デトリタスが溜まりやすい場所もできてしまうのですよ。

 

スターリードラゴネットはとってもアクティブで、
ライブロックや底床を1日中動き回りながら、
餌(微生物)を探しています。

 

ライブロックの上を動き回っては、
小さな穴に口を突っ込んで餌を探すので、
穴に詰まったデトリタスを吹き飛ばしてくれるんですよね。

 

この子が来てから、
ライブロックの表面が綺麗になってろ過能力も上がった気がしますし、
石灰藻も増えてきました。

 

そういう意味では、
あえて餌付けをせずに大きめのサンゴ水槽に入れておくと、
良い働きをしてくれそうな気もします^^

 

今の所は病気も出ていませんし、
カクレクマノミ達との関係も良好なんですけど、
唯一の懸念はやはりこれですね。

 

サンゴイソギンチャクとレッドスクーター

 

はい。サンゴイソギンチャクとの同居です。

 

入海当初は割と近い所まで餌を探しにいっていたので、
見ていてひやひやしました(汗

 

スターリードラゴネットは、
サンゴイソギンチャクは危険物だという認識は持っているようで、
一定の距離以上は絶対に近づきません。

 

他のサンゴの上には時々登ったりするんですけど、
イソギンの近くにいくとくるっと身をひるがえして離れていくので、
水槽に慣れてしまえばまぁ大丈夫かな?とは思うのですが。

 

サイズ的にはぺろりんちょされちゃう大きさですし、
イソギンが移動していつもと違う場所にいたり、
水槽内に突発的な変化が起きた時には注意したいと思います。

 

イソギンを水槽に入れる以上は、
そういうリスクからは逃れられませんね。

 

とりあえずは粒餌に餌付いてくれてほっとしました。

 

見た目も綺麗で動きに愛嬌もありますし、
非常にタフな性格で頭も良さそうな子なので、
この調子で長生きしてほしいと思っています^^

 

 

 

↓↓↓ 参加してます。 ぽちっとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

スポンサードリンク


8件のコメント

  • こんばんは!

    餌付けお疲れさま〜(つД`)ノ
    底物は隠れちゃうと中々出てこないじゃないかと思いましたが、そうでもないのかな?(^^;;

    昨日、マンダリンが特売だったので、15分くらい悩みましたが、餌付けを理由に断念しました(^^;;

    何はともあれ、貴重な餌付け録には感服。
    チャレンジしようかなぁ(つД`)ノ

    • まき

      ムコタマさん、こんばんは^^

      個体差あると思いますけど、
      この子は全く隠れるそぶりを見せませんね。
      超出たがりですよw

      餌付く子はしれっと餌付くんでしょうけど、
      マンダリンは結構気難しいのかもしれませんねぇ。

      ショップで個体をみて選べる様なら、
      長くストックされているのに
      お腹が膨らんでいる子を選ぶと良いかもです。
      何も食べてないとすぐ痩せるので。

  • こんばんは♪

    おー!粒餌おめでとうございます!!
    餌くれダンスをするなんて羨ましい♪
    お腹もぽんぽんですね(´ω`*)

    私のところのルビードラゴネットちゃんは、近づくとパニクッて逃げますw
    離れると大急ぎでエサをぱくぱくしに来ますがOTL

    イソギンさんは本当要注意ですね!
    何かに驚いた拍子にポンと入っちゃうと危険ですね;
    …まあ毒性の少ないサンゴイソギンさんだったら大丈夫なのかな…という気もしますがこればっかりは分からないですね;

    • まき

      めておさんこんばんは^^

      餌をバクバク食べているので少し太ってきました。
      ルビー君も大きくなれば図太くなるかもしれませんよ~。

      そうなんですよ。
      サンゴイソギンは毒性はよわいですけど、
      一度触手につかまっちゃうとやばいと思われ。
      最近、餌の甘エビは瞬殺なので(汗

      物おじしない性格なので大丈夫かとは思うんですけど、
      突発的に驚いた時にうっかり飛び込みそうです。

      水槽に慣れれば逃げ方も覚えると思うんですけどね。
      こればっかりはこの子の危機回避能力に期待するしかないかと。

  • とっても可愛いですね。

    僕も入れようと思っていますが・・ニシキテグリとケンカしませんかね~。

    • まき

      フェイジィさん、こんばんは^^

      んー、どうでしょう?
      生息域が被りますから喧嘩する可能性はあるかと。

      先住の性格や個体差にもよるかもしれませんが、
      こればっかりは入れてみないと分からないと思います。

      テグリ同士の喧嘩はけっこう激しいみたいですよね。

  • こんばんわ。

    餌付きましたか~!
    おめでとうございます。

    冷凍餌につけるっていうのは「なるほどー!」って思いました。
    是非マネさせて頂きます。

    それにしてもかわいい子ですね。
    クレクレダンスが可愛すぎる・・・

    良い個体がいたら私も招きいれたいですね♪

    • まき

      ひろさん、こんにちは^^
      はい、おかげさまで何とか♪

      冷凍餌への粒餌の浸けこみは、
      底物には割と有効だと思いますよ~。

      徐々に太ってきたので、
      この調子で長期飼育を目指したいですね^^

まき へ返信する コメントをキャンセル