カクレクマノミが飛び出してしまいました(汗
飛び出し事故が起きたのは早朝の6時半ごろです。
いつもはもう少し後に起きるんですけど、
たまたま早く目がさめちゃったんですよね。
寝ぼけ眼でトイレに行く途中、
「ばしゃばしゃっ!」
と、尋常ならざる音が聞こえてきました。
ん?スカンクシュリンプでも暴れているのかな~とおもい、
遮光カバーの上部分だけを外して確認してみると・・・、
ぎゃー!
カクレクマノミのイワさんが、
蓋の上にぺろーん、と横たわっていました(汗
うそでしょ? 飛び出したの?
一体どこから?
家の水槽にはガラス蓋をちゃんとしています。
・・・しかし、
外部フィルターの吸水・排水パイプの付近には、
1cmにも満たない小さなスキマがありました。
どうやらここから飛び出したらしい(汗
よりにもよってそんな所をピンポイントで狙うとは。。
カクレクマノミの飼育を始めてから約3カ月。
今まで一度も飛び出しそうな気配を見せなかったので
油断していたのかもしれません。
何はさておき、飛び出したのはさっきのはずだ。
今ならまだ間に合う!
すぐさま蓋を外して、
イワさんを水槽内にリリースしました。
・・・しかし、泳いでいる姿が見えません。
やむを得ず遮光カバーを全部外して水槽全体をチェックする事に。
ところが「もう朝?」って感じで
ふわふわ泳ぎだしたトロの姿しか確認出来ませんでした。
・・・どこだ? イワさんどこ行った?
ライブロックの隙間などをくまなくチェックしてみたけど
どこにも姿が見当たりません。
うそだろ? もしかして・・・。
嫌な予感にかられて「ある場所」を確認してみると、、、
・・・いやぁぁあぁ!!!
予感的中(汗
外部フィルターの排水パイプとガラスの間に挟まった状態で、
逆さまになって吸い込まれていました。
慌てて外部フィルターの電源をオフ!
排水パイプをそっと揺すってやると、
よろよろしながらも力なく泳ぎ始めました。
良かった。 まだ生きてる。。
体色は一気に白くなり、ふらふらしていましたが、
20分ほど観察を続けていると徐々に動きが戻ってきました。
しかし、よほど怖かったんでしょう。
これまで全く寄りつかなかった
ライブロックのトンネルの中に入って、
出てこなくなりました。
ふらふらしながらも一応泳いでいます。
私が見ているのが分かるのか、
時々コチラを向いては様子を確認して又後ろをむいて、
を繰り返しながら、よろよろと泳いでいました。
暫くの間トンネルの中から出てきませんでしたが、
その日の夜には外に出てきて、元通り回復しました。
とりあえず、生命に危険はなさそうです。
・・・ふー、危なかった(汗
たまたま早く起きたからよかったものの、
いつもの時間に起きて遮光カバーを外してたら、
干物になったイワさんを発見するところでした ><
どこかがかゆくて暴れた拍子にでも飛び出してしまったのか、
近くにハナビラタカラガイがいたので、
寝ぼけた状態で接触してしまってびっくりしたのか。
今までそんな気配は全くなかったのに、
いきなり飛び出した原因は不明ですが、
再発防止を考えないといけません。
そこで、
掃除用のメラニンスポンジをハサミで切って加工して、
ガラス蓋のスキマを埋めておく事にしました。
見た目は悪いけど、飛び出し事故で☆にするよりましです。
水槽上部に色々な機材を設置する必要があるので、
ガラス蓋にどうしてもスキマが出来てしまうのは、
非オーバーフロー水槽の悩みですねぇ。。
機材が全て揃って配置場所も確定したら、
ホームセンターでアクリル板か塩ビ版でも買ってきて、
スキマのない蓋を自作しようと思います。
・・・しかし、心臓に悪すぎる早朝の出来事でした。。
皆さまも飛び出し事故にはくれぐれもご注意ください m(__)m
早く気づけて本当によかったですね。
うちもきをつけないと
ももさん、こんにちは。
今回はたまたま発見できたのでラッキーでした。
いつもの時間に起きていたら、と思うとぞっとします。
コメントありがとうございます^^
ウチもさっき、本日仲間入りしたペルクラ君が飛び出して、床に落下しました^^;
パシャ、ペシャ!って音がして、嫌な予感がしたので水槽を覗くと姿が見えません!床に横たわった姿を見て焦りましたが、すぐ水槽へ戻したら何もなかったように泳いでます。ビックリしましたー!
その後私は隙間を全てサランラップで覆いまいた(笑)
他に魚はいないのに何に驚いたのかさっぱりわかりません。。
お互い気をつけましょうねw
しほさん、こんにちは。
ペルクラも飛び出すんですね!
大事に至らなかったようで何よりでした^^
見た瞬間って、一瞬思考が停止しますよね~。
家も魚はカクレクマノミしかいないんですよー。
何に驚いたのかさっぱりですw
コメントありがとうございます^^